fc2ブログ

ドライカレー





お久しぶりです~~すみません。。



今日はこんなの紹介してみましょう。

IMG_3111(1).jpg

ローソンさん 「ドライカレー」 135円(税込)

シンプルなパケですね。



IMG_3113(1).jpg

IMG_3114(1).jpg



レンチンであっためていただきます。

IMG_3117(1).jpg

IMG_3118(1).jpg

中身もシンプル。




IMG_3119(1).jpg

IMG_3120(1).jpg

挽肉タップリの具が入ってます。

スパイスのいい香り~


この具 美味しいです。





IMG_3115(1).jpg


IMG_3116(1).jpg






本編も更新しています。

よければ コチラ からどうぞ~~





またコロナが。。。 なんだかどうしていいのやら。。ですね。。。。。

水害も大変なことに。

一刻も早く復旧できることを願います。




テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

袋のままできるカレーオムライス





気づけばもう7月。。。またまた久しぶりの更新です。


世の中がだんだんと通常に戻りつつありますが 次の波がこないといいのですけどね~

前回 ココイチさんの記事をアップしましたが ココイチさんもあれから行ってない。

冷凍カレーとかいろいろ食べてますが。。

ちょっと面白いの発見したのでアップしてみましょう。



IMG_2896(1).jpg

日本ハムさん「袋のままできるカレーオムライス」 コノミヤさんで298円(税抜)

どこまでがタイトルなんだか。。。(笑)



IMG_2897(1).jpg

たまご2個で電子レンジで作れるカレーオムライスですね。

簡単だけどなんだかメンドクサイ(笑)




作ってみた。

IMG_2900(1).jpg

IMG_2901(1).jpg

出来上がりはこんな感じ。。。 なんだか。。。(笑)




お皿に出すと。。。

IMG_2902(1).jpg

おお なんだかカワイイ♪ でもなんだか。。。(笑)



IMG_2906(1).jpg

IMG_2904(1).jpg

ケチャップかけてみる。 ちょっと失敗だな。




IMG_2909(1).jpg

中身はこんな感じ

カレーピラフ?がちゃんとたまごに入ってますね。

お味は 濃いめではありますが カレー度はやや低め。



IMG_2911(1).jpg

たまごが厚いのですよね。

たまごに包まれてるってより カレーピラフ入り厚焼きたまご みたいな感じ。

たぶん こんな感じにしかできないのだろうけど ちょっと残念かな。



でもよく考えてありますよね。 面白いです。

カレーオムライスだけじゃなく 他にもなんかあったと思いますが。。。なんだっけ。







★本編は3~4日くらいに1度くらい更新してます。

 よければ コチラ からどうぞ~~




雨が続きます。 被害が出ないこと 祈ります。




あたし個人は仕事があまり入ってなくて大変だ。。。





テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

スプーンと久々のココイチさん



めちゃくちゃご無沙汰しております。。。。

世間がなにかと騒がしい昨今でございますが 皆さまお元気でしょうか。。。



コメントのお返事もせず なにをしとるんやと言われそうですが。。。

別に体調不調とか 超多忙とかってことでもないのですけど。。

ただただサボっておりました。 ごめんなさい。



本編はぼちぼちですが更新しておりますので そちらも見てくださいな。


もしかしてこちら ちょっとオヤスミしようかな~~などとも思ったのですが。。。

実は本日 本編ブログの記事を書いておりましたら 宅急便さんが。。。

何にも買った記憶もないし。。。

なんじゃろ? と思ったら。。。



IMG_2699(2).jpg

差出人は「グランドマザーキャンペーン事務局」さん

品名は「ココイチオリジナルMy Spoon 」!!!!!!!!!



グランマ終了して 応募したんだった。。。

関連記事が コチラ



IMG_2705(1).jpg

チャレンジ券(と言う名のハズレ券) 3枚で応募できるのね。

9枚あったので3口応募しました。


IMG_2707(1).jpg

こんな風な申し込み方だったので。。。


多分(もう忘れている)

お店で当たったのが「秋」のだったんで~

春のピンク 夏のプラスト 冬のブラック で申し込んだと思うのだな。。。。



で。。当たったのが 春でした!


IMG_2700(1).jpg

布製のケースもついてますね。


IMG_2703(1).jpg


IMG_2701(2).jpg

モザイクの下は あたしの名前がアルファベットで。。。

いちおー隠してみた(笑)




外食もままならず ココイチさんも実は先週だっけな。 ひっさしぶりに伺いました。

友人ともずうっと会ってなかったし。




夏メニュー もでてましたが コチラ



久々のココイチさん。。。大好きなメニューにしようと。。。

海鮮系と迷いましたが。。。

一番好きなトッピングでいただくことに。。


IMG_2517(1).jpg



IMG_2516(1).jpg

ほうれんそう 豚しゃぶ チーズ  これがあたしのイチオシのトッピングです。

ごはんは200g 辛さはふつうで。。。。




IMG_2514(1).jpg


IMG_2515(1).jpg

友人は 手仕込みメンチカツ

半分もらったけど サクサクでジューシーで美味しかった~~~~

ココイチさんの揚げ物は美味しいですよね~。






そんなこんなの あたし的ココイチさん事情でした。

またイッパイ食べにいくぞ!





コメントいただいてた皆さま 申し訳ありません。

お返事しようとしましたが。。。。 パチンコ店の話とか。。。

今さらな感じだし。。すみません スルーさせてくださいね。


ほんで。これに懲りずにまた覗いてやってください。

すみません。





★本編も更新しました こちらはもっと更新してますので。。

 よければ コチラ からどうぞ~~





梅雨に入って じめじめむしむしと不快な日々ですが

コロナ騒動もまだまだ油断ならず。


気持ちは元気で頑張りましょうね!





テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

LEE × 30 2020





なかなか更新しなくてスミマセン。

本編をよければ見てください(笑) こっちよりは更新してますんで。。。



コメントのお返事もしてないけど~~~

取り急ぎ 軽く更新しておきます。




ご存知の方も多くおられるとは思いますが~~~~

今年もこの季節がやってきました!

IMG_2325(2).jpg

グリコさん「LEE ×30」 今年バージョンですね。


昨年 一昨年は同じものが出ましたけど。。。。

今年はちょっと変わりました。


5/12 の発売でして。 あたしは 5/18 に徒歩2分のスーパーさんで 178円(税抜)で購入。

まだ食べてはいませんが。。。楽しみです♪





IMG_2326(2).jpg


IMG_2327(1).jpg


IMG_2328(1).jpg




辛いソースの当たるキャンペーンもありますね。

前は45倍になる辛さ増強ソースがついていたけど。。。今回もないのですな。




LEE ×30 ファンの皆さま! 今年の夏もこれ食べて元気に頑張りましょう!







★本編は昨日更新しています。

 よければ コチラ からどうぞ。




まだまだ厳しい世の中ですが

食べて笑って 怒って泣いて~~ 感情の起伏も生きる上で大事です!

みんなでこの状況から脱しましょう!


テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

夫カレー完食





もうほとんど放置ブログ。。。すみません。

本編の方はまあまあ更新してるのですけど。。。

おうち時間が多い今 ブログよりお片付けや映画(Amazonprime) 読書に忙しい。。

とか言い訳してみる(笑)




もういつ食べたかわからない撮りだめ写真より最新のを載せましょう。

おうちカレーですけどね。。

IMG_2272(1).jpg

見えにくいですが。。夫定番の「白菜とひき肉のカレー」です。




これの翌日のお昼。。

IMG_2278(1).jpg

IMG_2283(1).jpg

何気にスパイスカレー風に。。。

焼いた筍 目玉焼き スパイスをトッピング。




IMG_2293(1).jpg

IMG_2292(1).jpg

目玉焼き乗っけただけ




IMG_2294(1).jpg

IMG_2297(1).jpg

残り少なくなったカレーに ほうれん草 シーフードミックスをプラス。

生パスタを和えて卵黄トッピング。





これで夫カレー 完食です~








もうちょっと頑張って更新しないとですな。。。



本編は2~3日に1度くらいは更新しています

よければ コチラ からどうぞ。。。





暮らしにくい日々が続きます。

暑くなってもきてるし 熱中症にも気をつけてくださいね。





テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

プロフィール

まう姉さん

Author:まう姉さん
食べること飲むこと大好き
特にカレーが大好き!
いろんなもの食べてます

本編~美味しく 楽しく~
の方でいろいろ紹介してます。。。
本編へは下記リンク欄からどうぞ。。

コメント大歓迎です!
批判的なものや不快なものはこちらの判断により勝手ながら削除させていただきます。

一部のカテゴリーをメーカー様で分けています。
失礼ながら敬称は略させていただきました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR