今年もあとわずか~~~
あまり更新しなかった1年でしたな。。
多分 これが今年最後の更新になると思うので。。。
ちょっと衝撃的なカレーをアップしておきましょう。
.jpg)
スライムカレー3種 それぞれ1000円だったと思う~~
ヴィレッジヴァンガードさんで購入 ヴィレヴァンさんオリジナルですね。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
画像がボケボケですみません。
3種盛にしてみました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
赤いのが一番辛いです と言っても激辛~てわけではありません。
どれも美味しいカレーなんですけど。。。。
具材もいろいろ入ってるんですけど~~みんな色がついちゃっててなにがなんやら(笑)
以前
「流氷カレー」をいただいたときにも思いましたが。。。
おいしさは味覚だけじゃなく 視覚も大事ってことですな。
流氷カレーの記事にスライムカレーのこと書いてますね(笑)
今年はサボりっぱなしでしたが。。。
来年もカレーはイッパイ食べますのでよろしくです。
本編も更新しています。
本編では~~
食べたものや髪切った話などアップしてます。(あたしもでてるよ(笑))
よければ
コチラ からどうぞ~~
来年は皆さまにとって輝く素敵な年になりますように。。。。
スポンサーサイト
テーマ : カレー
ジャンル : グルメ
令和元年最後にぴったりの昭和チックなカレーですね。
どんな会社が出しているのかと思ったら、
あの磯山商事が出してるんですね。
やるなあ。
ビジュアル的にはいただけないけど、
味は確かなんですね。
ちょっと買ってみようかな。
18禁カレーを制覇しようと思っているんですけど、
絶対におなかに来ると思うので躊躇しています。
まう姉さん、チャレンジお願いします。
よいお年を…
まうさん、こんばんは!
赤や緑のカレーは実際にも見かけることがあるので、
見てもそこまで違和感はなくそれなりにおいしそうですけど、
やっぱり青色に関してはどうしても一種の拒絶反応が出ますね(;゚ω゚)
青もドリンクやスイーツだったら別に気にせずに飲めるのですが、
普通の食べ物になってしまうと途端に奇妙に見えてきますよね;
誰か一度「おいしそうに見える青の料理」を研究してほしいですね!笑
スイーツ系ではないもので、おいしく見せることができるのか、
それともどうやってもおいしく見えないのか、そのあたりが謎ですし!
ではでは、おじゃまいたしました!(゚x/)
明けましておめでとう。
今年もヨロシクねぇ。
これはビックリするカレーですよねぇ。
色もすごいですしねぇ(・。・)
>焼き鳥おうじさん
こんにちわ~
年が明けてしまいました。
なかなかなカレーでしょ(笑)
磯山商事さんってなかなか面白いですよね。
けっこ高級なもの作ってますよね~
これも1000円くらいだったし。
味は好みもあるので何とも言えませんけど~
あたしは美味しいと思いました。
18禁カレー ピンクの箱のだけ食べました。
2012/01/15 のまとめ記事の中にアップしてます。
このシリーズも1000円オーバーですよね。
今年もよろしくお願いします。
>かーとさん
こんにちわ~
このカレーは全部なんだか絵具みたいな色でして。。
抵抗感じる人も多いだろうな~
そおなんですよね
青の食べ物はどうも拒絶反応が起きてしまう。
多分 天然の食材に「青」がないからなのでしょうか。
おいしそうに見える青い料理ですか~
う~~ん 難しそうですね。
かーとさん 何かかんがえてくださ~~い!
今年もよろしくお願いします。
>よしおさん
こんにちわ~
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
スゴイ色のカレーでしょ~~
でも楽しいです♪