fc2ブログ

青花入りキーマカレー 2種





最近また辛いものが食べたくて。。。

カレーの辛いのもですが 他にもいろいろ~~~



で。。

ストックにある辛そうなのを選んで食べてみた。。。


P1330015.jpg

「青花入りキーマカレー」 中辛 辛口




IMG_5370(1).jpg

あいがけ風にしてみました カレーの量はそれぞれ半分強くらいですね。



IMG_5375(1).jpg

中辛



IMG_5373(1).jpg

辛口



見た目 逆に見えますが。。。。 





中辛でも辛めですね 

辛口は香辛料が強いって感じですね。


どちらも見た目は似てますが。。別物です。

ただ単に中辛に香辛料増やして辛くしたって感じではなく~~

どちらもベースから違うものですね。




パケ裏。。


P1330019.jpg

辛口



P1330016.jpg

中辛


ベースから違うと書きましたが。。原材料名はどちらもマッタク同じですね~

「香辛料」ってところがアヤシイな。。。(笑)




P1330020.jpg

辛口



P1330017.jpg

中辛



カロリーと炭水化物は辛口のほうが少し高いですね。。



ちなみに「青花」とは。。。。

滋賀県草津市のみに存在 正式名称は「オオボウシバナ」

ビタミンミネラルをたっぷり含み 全体の36%が食物繊維

カロテノイドやカリウム 鉄分も豊富   だそう。。。





夏限定ものもいろいろ出てきてますね。。。

先日からLEE×30 紹介しましたが。。。

「バリ辛」のレトルトも出てますよ~~~ ルウタイプも出てるみたい(発見してないけど)








★本編も更新しました。。。


 本編では~ 食べたものとか焼売などアップ。。。


 よければ コチラ からどうぞ~~~






今日は映画でも見ながらのんびりしましょう。。。。。


皆さま素敵な週末を。。。




スポンサーサイト



テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

(=゚ω゚)ノぃょぅ

青花ってなあに?

ここくるとカレー食べたくなっちゃうんだよなあ。
いくつかストックあるから、ボクも今日はカレーだな(笑)

こんにちは♪

「青花」って中国の香辛料みたいなのかと思ってたんですが、滋賀県のですか?
体によさそうなんですね~

今日は仕事だと思ってたんだけど、休みだった
買い物行く気も起らなくって・・・
レトルトカレーのストックもないな~
まうさん家が近かったら、ご飯食べさせて~っておしかけるのに~(笑)

No title

美味しいカレーが食べたいなぁ。
でも、暑くなってきたから
エアコンの無い我が家では、カレー食べたら
脱水して加齢臭がきつくなるかもしれん。
なんちゃって。
カレーアイスとかないかなー(笑)

こんにちは

中辛と辛口ですか。
混ざるとどうなるんだろうねぇ(・。・)

映画を見ながらのんびりですか。
いいですねぇ(^-^)

No title

>焼き鳥おうじさん
こんにちわ~

青花。。。
いちおー書いてみたけど。。。。
イマイチよくわからん??? あたしもわからん。。。(笑)

カレー食べて食べて~~
食べた?

No title

>豆兄弟の母さん
こんにちわ~

でしょ。。
あたしも最初そう思いましたよ。。
辛いヤツかな。。とか。。

近所だったら来て来て~~
でもカレーとラーメンしかないよ(笑)

No title

>バケツさん
こんにちわ~

カレーのアイスもあるみたいだけど。。。。
あたためないカレーってのもありますよ~レトルトで。。。
冷やしてもオッケーなのもあるし。。
冷たいカレーや冷たいカレーうどんも以前流行ったことがありましたよね。
「カレーは熱くなきゃ」って人も多いみたいですけどね。。

冷たいカレー
過去に作ったことあります。カレーそうめんだったけど。。。
動物性の油脂がダメなので試行錯誤しました。。

そそ。。。
アイスといえば ガリガリ君のナポリタンやシチューなんかありましたよね。
あのカレーバージョン。。作ってほしかったんだけどなあ。。。

No title

>よしおさん
こんにちわ~

中辛と辛口。。。混ざると。。。
辛めの中辛。。。あまり辛くない辛口。。かしら(笑)

今日は本読んでのんびりでした~~~
そんな日もいいよね♪


プロフィール

まう姉さん

Author:まう姉さん
食べること飲むこと大好き
特にカレーが大好き!
いろんなもの食べてます

本編~美味しく 楽しく~
の方でいろいろ紹介してます。。。
本編へは下記リンク欄からどうぞ。。

コメント大歓迎です!
批判的なものや不快なものはこちらの判断により勝手ながら削除させていただきます。

一部のカテゴリーをメーカー様で分けています。
失礼ながら敬称は略させていただきました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR