前記事にいただいたコメントで思ったこと。。。
レトルトカレーを「非常食」として買っている。。と。。。
ちが======う!(笑)
あたしにとってレトルトカレーは特別な物。。。。
何もないときとか 忙しいときとか 料理したくないときとか。。。。
そんな時に食べるものではないのだ。
「わざわざ」時間を割いて食べる食べ物なのだな。。。。
今 ウチにあるレトルトカレーは。。数えてはいないが50個(50種)以上はあると思います。
お値段も100円以下から1000円オーバーまで。 ホンマ多種多様。
ぜ~~~んぶ別物だけどぜ~~んぶ「カレー」です。
そんなこんなでレトルトカレー食べました(笑)
一度に2つ~~
.jpg)
にしきさん「豚の角煮カレー」
.jpg)
「辛子めんたいカレー」 メーカー様の名前が。。。。
.jpg)
ご飯別盛りで。。。。
.jpg)
豚角煮カレー
色は薄めで。。。ややサラ系って感じですね。。。
.jpg)
.jpg)
柔らかい豚角煮が入ってますね。 これウマい。。。。
カレーは甘めですが好きなお味です。
.jpg)
辛子めんたいカレー 何もはいってないみたいですけど~~~
.jpg)
.jpg)
細かいつぶつぶが明太子なのか。。。
とろみの強いカレー。。。 お味はピリっとした刺激と。。ちょっと塩味が強め。。
奥に甘味があればさらによし。。って感じです。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
まだまだいろんなカレー 隠し持ってます~~~
ぼちぼち食べてアップしますね。。。。
★本編も更新しました。。。
本編では~~
食べたものとかパンのお話しなどアップしました。。
よければ
コチラ からどうぞ~~~
連休間近。。。ってあたしは半分は仕事だけどね~~~
楽しく過ごしましょうね!!!
スポンサーサイト
テーマ : カレー
ジャンル : グルメ
ほんと、いっぱいありますね~
ご飯、炊かないの~?
ま、ウチも炊かない事が多いです
お昼で一人の時は、温めるとか火を入れるとかせずに
ぱぱっと食べるものかな
面倒くさいの~
世の中はGWですね~
仕事だ~
こんにちは♪
豚角煮も好きで 尚更 カレーですから好きな具材も入って
二度美味しい感 抜群のレトルトですね♪
「辛子めんたいカレー」
辛いカレーに辛子めんたい なら w で辛くなるか
打ち消して辛いカレーと感じるのか当方にとっては
未体験のレトルトカレーの魅力も感じますよ♪
当方は ボン の思い出を久しぶりに です。
まう姉様!非常食じゃないってめっちゃわかりますよ!!
このブログを見ていても十分それは伝わっていたし、普段から私の中でもレトルトカレーは非常食のカテゴリーではなく、選ぶ段階から楽しめる「ご褒美」的な感覚なのです。
だってこの二種類ですら角煮とか明太子とか…魅力的過ぎるでしょうがこん畜生。
明太子はやはり塩味がカレーと喧嘩しそうなイメージですね。
どうしても塩味の強いカレーに納得いかないので、おっしゃるとおり甘味でまろやかにしてほしいかも。
ちょっとミルク系を足すといいのかなあ。
50種類のコレクションも観てみたい。
美味しいレトルトの鯖カレーとかも探せばあるんでしょうねb
こんなん書いてたらまた百貨店のカレー売り場にあそびにいきたくなってきました(笑)
まう様のGWはいかがでしょうか?
レトルトカレーは非常食ではなくて、非日常食かなあ。いろいろなのがあって楽しいし、旅した気分にもなれる。
これからもレトルトカレー記事楽しみにしています。
おいしそうだね。
でも、辛子明太子の方はから過ぎて自分では無理そうだなぁ(・。・;)
>豆兄弟の母さん
こんにちわ~
ほとんどご飯炊きません。
残っちゃうのでね。。。
月に2度くらいしか炊かないかも。。
お昼で一人のとき。。。
このときとばかりにレトルトカレーやインスタント食品食べます。
夫がいたら夫の好みとかもあるのでね。。
自由にいただけるときを狙ってます(笑)
豆母さんはサービス業ですものね。。
あたしも半分は仕事でしたよ。。。
でももう終わりだ~~
>KIYO♂さん
こんにちわ~
角煮カレー
牛肉の大きなカレーはよくありますが。
豚肉のは少ないのでは。。と思います。
美味しかったです~~
辛子めんたい。。これは辛くなったというより塩辛くなった。。
って感じだと思います。
他のメーカー様からも辛子めんたいのカレーは出てるので。。
他のもいただいてみたいですね。
ボンは50周年。
こどものころの記憶。。??
さてそのときいくつだったのか。。。(笑)
>チヨヨさん
こんにちわ~
ありがとうございます!
わかっていただけたら嬉しいな~~♡
常温保存で2年とかもつレトルトカレー
非常食としてのストックももちろんアリですけどね。。
今や高級な物やご当地物や。。。特別なものですよね。。
こん畜生。。って。。(笑) なんだかカワイイ♪
他にもいろいろストックありますのでボチボチですが紹介しますね!
レトルトの鯖カレー。。。
あたしのストックにはレトルトではありませんが缶詰で鯖カレーあります。
レトルトでは以前まぐろは紹介したかな。。。
まぐろも数種あると思うしカツオやフグなんかもありましたね。
最近はスーパーさんや百貨店さんのカレーコーナーが充実してますよね~
観てるだけで楽しい♪
美味しいもの見つけたら教えてくださいね~~
>leoさん
こんにちわ~
なるほど 非日常食ですか。。たしかにそうですよね。
leoさんくらいの高レベルなマニア様だとカレーに対する思いも大きいでしょうし。。
ひとつひとつ大切にされてるのもわかりますし。。
やっぱ「愛」ですよね。
GW はカレーは食べるチャンスもあまりなかったのですが。。
遊びはしましたが仕事もあって。。オマケに体調不調だったの。。
でもまた元気にカレー食べますよ!
>よしおさん
こんにちわ~
よしおさんは辛いのダメなんですよね。
でもそんなに辛くなかったんですよ。。
ちょっと塩辛さがあったけど。。。
多分大丈夫な辛さかと。。。