今朝はめっちゃ雨降ってました。。。
今は小ぶりになりましたけど。。。。
なんか最近はこんな降り方しますよね。。 またいろんなところで被害がでなきゃいいけど。。。
さてさて。。
今日はコレを。。。


エースコックさん 「味の大王カレーラーメン」 少し前に発売されたものです。

苫小牧の名店。。。。
もちろん実店に伺ったことはありませんが~
過去に 袋麺 チルド麺 常温麺 のものをいただきました。

固型のルウが入ってますね。。。
お湯入れ5分。。。やや長めなのは麺が太めなのですね。。。。




過去に食べたものと比べるとスープが濃厚~~~
お湯の量が少ないのかな。。。。
シッカリとカレーで美味しいですね~~
具にワカメが入ってます。 ワカメって。。。実はあまり好まないので。。。。。
サラダとかならいいのだけど。。。
ワカメが入ることで北海道らしさの演出???
スープが濃厚で美味しいので。。。 ご飯入れたくなりますね。。。。
でもガマン。。。(笑)
完食しそうになるのもガマン~~~~~


★本編も更新しました。。。
本編では~~
減量のお話しとか晩ごはんとかアップしました。。。
よければサイドバー リンク 「~美味しく楽しく~2」 からどうぞ~~。。。
今日は仕事がオフ。。。 家で段取りと。。。
午後は自主研修(笑) お勉強してきましょう。。。。
雨だし。。。
皆さま お気をつけくださいね。。。。
スポンサーサイト
テーマ : カレー
ジャンル : グルメ
まうさんもお休みなんですね~
そうそう、、、早朝は凄かったですね~
父ちゃんも仕事出来るか?って心配してましたが、雨も小雨になって来て、帰って来ない所をみると、出来たのかな?って思ってます
ルウ月のカップ麺って、心配になりません?
ちゃんと混ぜれてないのか、ルウの塊を食べちゃう時もあります
ご飯・・・きっと入れちゃうね♪
先日カレーのカップヌードルに入れちゃったもん(笑)
まうさん、こんばんは!
この前の「カレーは飲み物」のときとは対極的というか、
ものすごくとろみを強めにつけたカレーラーメンでしたね!(●・ω・)
ここまで強いのはなかなか他では見かけないほどですし!
一方で味わいに関してはけっこう素朴さもあったりも、
昔から続いているお店らしさを強く感じる一杯でしたね!
わかめはどうしても賛否両論出てしまいそうではありますが、
自分としてはなかなか面白いと思える具材ではありました!
ではでは、おじゃまいたしました!(゚x/)
こういうカレーラーメンって麺をすすって終わった後に、ご飯などを入れて食べたりできるからいいですよね(^-^)
カレーライスっぽく食べるのもいいだろうね♪
>豆兄弟の母さん
こんにちわ~
オヤスミだけどお勉強してきました(笑)
天候で左右されるお仕事って大変ですよね。。
予定が狂っちゃいますよね。。
ルウの入ったものってなんだかテンション上がるんですよ。。
ウレシイんです~~
意外と塊残らないですよ。。
ルウの上からお湯入れて シッカリ混ぜれば大丈夫~~
ご飯 入れたくなるけど入れません~~~
絶対後悔するから。。。(笑)
>か~とさん
こんにちわ~
「~」が使われてる(笑)
これは実店のも濃厚なのかな。。。
なんだか濃厚すぎた気がして。。お湯足りんかった?なんて思った。。
でも美味しかったですね。。
好きなお味でしたよ。。
わかめ。。。
実はわかめラーメンとかわかめうどんとか好きじゃないんですよ。。。
お味噌汁はいただきますけど実はそんなに好きじゃない(笑)
だからわかめは入れてほしくなかったの~~
>よしおさん
こんにちわ~
そおなんですよ。。
このカップ麺は特にご飯入れたらおいしそうでして。。。
でもそんなに食べちゃヤバいんですよ(笑)
だからガマンなの。。。