fc2ブログ

サッポロ一番 カレーは飲み物。




昨日は蒸し暑い一日でした。

そんな中 ちょっと仕事もハードで。。疲れました。。。。。。



カレー食べたい~~(笑)


今回紹介するのは。。。 少し前の発売されたものです。



P1300894.jpg


P1300902.jpg


「サッポロ一番 カレーは飲み物。」

関東に数店舗あるカレー屋さん監修のカレーラーメンですね。

P1300899.jpg

関東のお店なので伺ったことはありませんが。。。。

今は亡きウガンダ・トラさんの名言「カレーライスは飲み物」からの店名でしょうね。


決してごくごく飲めるカレーの意味ではなく。 

めっちゃ早食いで噛むことなく食べちゃうウガンダさんの言葉だそう。



メインメニューの2種(3種かな)のカレーのうち「赤い鶏カレー」をラーメンにしたもののようですね。



P1300895.jpg


P1300897.jpg

実店では10種のトッピングから3種まで無料で選べるのだそう。。。




P1300903.jpg


P1300904.jpg

具だくさんですね。。。


P1300906.jpg

ちょっと太めの縮れた麺。。。

スープのからみがいいのかな~~~



スープのお味は ピリピリと刺激的です。

一般的な辛いカレーの辛さって感じではなく スパイシーって言い方がぴったりかな。。


独特なお味のカレーラーメンですね。

お店のカレーはインド系のように書かれてますので。。。

日本のカレーライスやカレーラーメンのイメージとはまったく違います。


この辛味。。。

けっして激辛ではないのですが。。なんかお腹の中から熱さがくるような。。。

そんな辛味がありました。。。



P1300900.jpg


P1300901.jpg





ずうっと前に紹介したことのある ここにも載ってます。。

P1300911.jpg

「おかわりっ」の方に載ってます。

P1300912.jpg

この時点ではカレーは1種だったようで。。トッピングは10種あったようですね。

(この本は初版が2013年です)




★本編は昨夜更新しました。。。。

 本編では~~


 全然変わり映えのないお弁当とか。。 晩ごはんなどアップ。。


 よければサイドバー リンク 「~美味しく楽しく~2」 からどうぞ~~






なんだかスッキリしないお天気ですね。。。。

週末です! がんばりましょう~~~!!!







スポンサーサイト



テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

まうさん、こんばんは!

今回は「飲み物」のイメージに合わせてサラサラ系でしたが、
お店の本当のメインはどちらかというと欧風カレーらしく、
別にサラサラ系にこだわってるというわけではないみたいですね!(●・ω・)

ただ、これぐらいサラサラ系のカレーラーメンというのも珍しく、
その点ではこちらのインド系を商品化したのは正解だったかもですね!

欧風カレーのほうだったら、イマイチ個性が伝わらなかったかもですし!

ではでは、おじゃまいたしました!(゚x/)

No title

カレーは飲み物。のお店、見た事がありますよ~
池袋の方にあって、バスでたまにお店の前を通りますよ。
黄色い看板に「カレーは飲み物。」って書かれていて、めっちゃインパクトがあります。

でも、女子一人で入れる雰囲気ではないですね~
学生とか男性がふらっと行くような感じかな~

そんなカップ麺が出ているんですねぇ

No title

>かーとさん
こんにちわ~

そおなんでしょうね。。
お店に伺ったことがないのでよくわからないですが。。。
タイトルのイメージからもだし。。
さらさら系の方がラーメンには再現しやすいかも。。

欧風カレーの方もカップ麺にしてほしいなあ。。。
どんな風になるのか。。。
まあ店名が店名だもんでややこしいけど(笑)


No title

>ラーダさん
こんにちわ~

関東方面に数軒のお店なので伺ったことも見たこともないのだけど。。
HP とかで見る限りでは~~
ゆっくり食事するってお店ではないでしょうね。
女子一人でも入れるけど。。。
なんかササッと食べてササッと出ていく~~みたいな。。。

食べてみたいですわ。。。
カップ麺もなんだか独特でしたね。。
定番化はしないと思います。。

プロフィール

まう姉さん

Author:まう姉さん
食べること飲むこと大好き
特にカレーが大好き!
いろんなもの食べてます

本編~美味しく 楽しく~
の方でいろいろ紹介してます。。。
本編へは下記リンク欄からどうぞ。。

コメント大歓迎です!
批判的なものや不快なものはこちらの判断により勝手ながら削除させていただきます。

一部のカテゴリーをメーカー様で分けています。
失礼ながら敬称は略させていただきました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR