fc2ブログ

ボンカレー ちゅうから





今日もさぶい~~~~


でも木金はあったかいそう。。 土曜は同窓会なんだけどな~~~どおなんだろう。。






さてさて。。

先日 2月12日は「レトルトカレーの日」 でしたね。。


1968年に「ボンカレー」が発売された日だそう。。。



てことで~ その日に食べたの。。。。。

ほんとはその日にアップできたらよかったんですけど。。遅れちゃった。。。



P1250600.jpg

大塚食品さん 「ボンカレー ちゅうから」 どこかの沖縄フェアで。。。。




今なぜか。。。

P1250601.jpg

沖縄限定なんですよね。。。






P1250572.jpg


具がごろごろ~~~



昔からこんなのだったのかな~~ 記憶がないので。。。

1978年にククレカレーが発売されてからはククレ派になったんですよね。。。

あたしも家族も~~~~




P1250574.jpg

P1250575.jpg


とろみの強い黄色いカレー。。

スパイス感とかはありませんが。。懐かしいカレーですね。。。

若い方にはウケないかもですが(笑) あたしにはうれしいカレーでした。。。



全国で販売されてる「ボンカレーゴールド」 はこれに近いんだと思います。。

ボンカレーゴールドも何年か前にリニューアルされたし。。

ネオもリニューアルされてますよね。。 まだ食べてませんが。。。。

リニューアル前のは好みのタイプでした。。。





P1250604.jpg


P1250602.jpg








★本編も更新しました。。


 本編では~~


 おもちゃとか減量メニューをアップしました。。


 よければサイドバー リンク 「~美味しく楽しく~2」 からどうぞ~~





今日はSt.Valentine's day ですね~~~

happy に過ごしましょうね~~~~♡




スポンサーサイト



テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。。

小さい頃から、ボンカレーもククレカレーも各々味の違いはあるのだろうな~とは思いつつ、味の違いに意識を持っていなかったというのが、正直なところ。。

ボンカレーの雰囲気は好きですねぇ^^

なんか具、大きいですよね?
気のせいなのかな。。

No title

こんばんは、まうさん
ボンカレー、懐かしいパッケージですね
松山容子さん 『琴姫七変化』でしたかね

まうさんは、知らないですよね

No title

そっか!
やっぱり、シャア専用だったんですね(●^o^●)
ありがとうございます(^^)/



>2月12日は「レトルトカレーの日」

知りませんでした(゜_゜)
1968年、その20日後に生まれたんです(*^_^*)
そっか、だからカレーが大好きなんだ( ̄▽ ̄)





てっきり、バレンタインデーなもんで
チョコトッピングとかされるのかと…(-。-)y-゜゜゜

No title

こんにちは。

3分間待つんのだぞ、のCMが懐かしいです。
当時はけっこう高級品でねえ、食べられなかったです。いざ食べてみるとあんまり美味しくなくてね~ 今のレトルトカレーはずいぶん美味しくなりましたね。

今晩は♪

懐かしいパッケージですね~

って子供の頃はこれぐらいしかなかったかな?
覚えてないな~
レトルト・・・食べた記憶が無いかも~

ウチは土曜日になるとやっぱりカレーで。ルーはやっぱりバーモント
日曜のお昼と晩と、月曜の朝ごはんにも食べた記憶が・・・

どこの家庭も土曜日はカレーが多かったんじゃないかな~

最近はボンカレーもコレも食べてないな~
甘いイメージがあります

まう姉さんさま

ココイチの5辛挑戦!
いけましたよ(>_<)
ちょっとクセになりそうです(笑)
ご報告でした〜

No title

>きまぐれCOCOAさん
こんにちわ~

ボンカレーとククレカレーはレトルトカレーの代表格。。
お味の違いはありますが。。
意識しないとわからないかもですね。。

具。大きめです。
こんなに大きかったかな~って思いましたよ。。


No title

>ヨッシィーさん
こんにちわ~

懐かしいでしょ。今は沖縄限定なんですよね~
松山容子さん。。。
正直わからないんですけど~~
「琴姫七変化」ですか~~ さすがにわからないです。。

でもヨッシィーさんとあたし。。
そんなに大きく年齢差はないかもですけどね。。さて?

No title

>数字の人さん
こんにちわ~

はい。
シャア専用ですよ~~
あ。日本語の向きでアップすればよかったですね。
また覚えてたらアップします(忘れそう~~~)

レトルトカレーが生まれた年のお生まれなんですか~
しかも20日後!
へえ~~
そりゃたくさん食べなきゃですね!

チョコのトッピングはしませんが~~(笑)
チョコ使ったカレーってのも以前あってアップしたことがありましたね。
すっかり忘れてたけど。。

No title

>カノッチさん
こんにちわ~

懐かしいですね~そのフレーズ。。
子連れ狼のパロディでしたね。(知ってる人も少ないかも)

ボンカレーがおいくらだったのか覚えてませんが。。
調べてみたらけっこ高価だったそうですね。
確かにあまり美味しくなかった。。。。(笑)

今はレトルトカレーもお安いものからお高いものまで。。
お味もすごい進化してますね~~
だからやめられない(笑)


No title

>豆兄弟の母さん
こんにちわ~

懐かしいでしょ。。。
昔はレトルトカレーってこれくらいしかなく。。
ククレが出されたのは10年後なんですよね。。そんなに差があったんだ。。
その10年の間に他にあったかどおかはわかりませんケド。。

土曜日はカレー。。。
ウチはそんなことはなかったかな。
父が嫌がるので。。あたしは何曜日でもうれしかったけど(笑)

レトルトカレーがタクサン出てて。。
こういう基本的なのを食べる機会がないですわ。。
しかもこれは入手困難(沖縄限定)
甘いってワケじゃあないんです。(あ、あまくちもありますけどね~)
スパイス感がないんですよ。。
だから頼りなく感じるかも。。

No title

>みちおさん
こんにちわ~

拝見してますよ~~~読み逃げごめんなさい!
5辛がクセに。。。
ではレベルアップしちゃってください!

てか。。
コメント入れにいきますね~~~(笑)

プロフィール

まう姉さん

Author:まう姉さん
食べること飲むこと大好き
特にカレーが大好き!
いろんなもの食べてます

本編~美味しく 楽しく~
の方でいろいろ紹介してます。。。
本編へは下記リンク欄からどうぞ。。

コメント大歓迎です!
批判的なものや不快なものはこちらの判断により勝手ながら削除させていただきます。

一部のカテゴリーをメーカー様で分けています。
失礼ながら敬称は略させていただきました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR