今日はオヤスミ~~
早朝からお出かけしてきました!
行ってきたのはコチラ。。


s.jpg)
細見美術館へ。。「春画展」に行ってきました。。。
そのお話は本編にアップしました。。。。
で。。。
京阪電車で三条まで行き。。歩いたんですよ。。
そのとき気になったお店があったので~~帰りに寄ってみた。。。。

「しのだ屋」さん テレビでも見たことがあるんですが。。。






座った席の位置と。。お客さんがタクサンおられたので写真が撮れませんが。。。
メニューはもっとあるみたい。。。

こんな小上がりみたいな席が2席かな。。。
あとは。。
s.jpg)
テーブル席が7~8席かな~~~

この奥が厨房。。。

「お茶でいいですか?」 と聞いてくださって。。。
出されたコップのお茶。。。

ずっと小さな火にかけられてる熱いお茶でした。。。
でも今日の京都は寒くて。。。熱いお茶がうれしかったです~~~~
前置き長すぎ~~~ですが。。。(笑)
コチラの名物? がどうやら「皿盛」「中華そば」のようで。。。
何人かのお客さんの出入りがありましたけど~~~~
ほとんどの方がどちらかをオーダー。。。
で。。あたしは「皿盛」をお願いしました。。。
これこれ~~~~



これ。。。
コチラのお店独自なものらしいんですが。。。。
カレーうどんのカレーをご飯にかけてあるんです。。。。
薄いとんかつと。。。。。
細かい写真は撮ってませんが。。。
この薄いとんかつがなじんでいいんですよ~~~~~~
半透明感のあるカレー。。。
片栗系のカレーうどんなんですね。。。。
実は。。。動物園のカフェでカレー食べてきたんで~~~~
そんなに食えないかと。。。
ちょっと残しちゃったけど~~~~~~
この薄いとんかつと。。。ちょっとスパイシーであっさりなカレー。。。。
けっこサクサクと食べられました~~へへ。。。
美味しかったです~~~~
今度はカレーライスか中華そばをいただきたいです!
歩いていたら~~~
オシャレ~~なカフェや京料理のお店とかいろいろあるんですけどね。。。
魅かれるのはこんなお店ですわ。。。
もっと中の写真が撮れたらよかったな。。。。
ずっと昔のままなんだそうですよ。。。
コチラ。。ご年配の方々でされてるんですけどね。。。。(ご家族らしい)
土地柄海外の方も多いんですよね。。。
この時もアジア系の方が。。。。
ちゃんと英語で対応されてました~~~サスガですよ。。。。
またいろいろ行きたいな~~~
★本編もさっきアップ~~~~
今日のお出かけのレポの一回目です~~~~~~
春画展とか。。動物園のさわりだけ。。。。。
よければサイドバー リンク「~美味しく楽しく~2」 からどうぞ~~~~
あと二日で3連休~~~~~
がんばろ~~~
スポンサーサイト
テーマ : カレー
ジャンル : グルメ
お休みだったんですね~♪
え!?カレーうどんの?って思って読んでたら、
やっぱりそうだったんですね~
カレーうどんした後に、ご飯を入れて食べるのが好きなんで、
そんな感覚ですね(*^_^*)
片栗粉あんだったら、やっぱり冷めにくいのかな~
昔、上六の地下街(ハイハイタウンだったかな?)に
水車庵という蕎麦屋さんがあって
そこの、海老カツカレー丼を思い出しました。
どんぶりに、海老天ではなく、エビフライが2尾乗っていて
そこに、蕎麦屋のカレー餡がかかってる訳ですね。
また、薄いカツでは、アメリカ村 ニューライトの
セイロンライス・カツ乗せを思い出します。
蕎麦屋のカレー餡に、薄いカツをのっけた
カツカレー丼の皿盛り・・・
これ、自宅でもコピーできそうですね。
カレーうどんのカレーをライスに…
いやいや、この発想は全く無かったです。
基本的に家ではカレーライス用にカレーを作り
あまったらリメイクというのが流れですからね!
あんかけ風のカレーとライスの相性、
想像してみたら優しい感じが合いそうです。
ふわふわの玉子とか合わせたいかも!
で、別にカレーライスもあるというのが面白い(笑)
もうひとつの看板「中華そば」も気になりますね!
こんにちは^^
自宅の近くの、そばやで、
カツカレーを食べたら、
わりと美味しかったです。
自宅の近くに、セブンもあるので、
甲子園ドライカレー、見かけたら、
食べてみようと思います。
このお店はわりと商品が多そうだね。
決めずにきたら何食べるか迷いそうだなぁ~。
トロッとしてるカレーだね。
しかもルーの量が多いねぇ。
今にもこぼれそうだね(・。・)
カレーライスも中華そばも、どちらもおいしそうだね(^-^)
>豆兄弟の母さん
おはよございます~~
最近お休み増やしてます~~♪
お、カレーうどんの。。ってわかりましたか~~
いいビジュアルでしょ~
そおですね~
カレーうどんの後のご飯ダイブ。。ですな。。
美味しいんですよね。。
片栗粉あん。。
冷めにくいですね(猫舌泣かせ) オマケになかなか減らない気がする(笑)
>癌ダム4Gさん
おはよございます~~
水車庵さんですか~~
そちらは存じ上げませんが。。。
海老カツカレー丼なんてめっちゃおいしそう~~~
ニューライトさんのセイロンライスは懐かしいです~~
もう何年。。何十年前に伺ったきりですもん。。
最近では「こけし」さんのカツカレーのカツが薄めで美味しかったですわ。。
この「皿盛」はできそうですね。。
なんて言ったら~またやりたくなってきましたやん(笑)
>taka:aさん
おはよございます~~
いいでしょ?
他店にちかいものがあるとすれば。。
「カレー丼」でしょうね。。
カレーうどんもいろいろあって。。。
うどんをご飯に変えたら「カレーライス」になるタイプと。。
「カレー丼」になるタイプがあると思うんですけど~~
これはカレー丼だけどカツがのっててお皿に盛ってある。。。
ですね~~~
もしかしてお皿じゃなくて丼鉢で提供したら。。。
名物にはならなかったかもしれません。。。(笑)
今度こちらの方に伺うことがあったら絶対中華そばいただきますね!
カレーライスも気になるけど~~~~。。
>たー坊さん
おはよございます~~
お蕎麦屋さんのカレーも美味しいですよね。。
どんなカレーだったんだろう。。
セブンさん。。近くにありますか~~
甲子園ドライカレーも美味しいので是非♪
期間限定だと思うのでお早目に。。。
>よしおさん
おはよございます~~
そおなんですよ~~メニューが多いです。。。
でも入ってこられるお客さん。。
入ってすぐに注文されてるので。。
皆さん決めて入ってこられてるようでした。。
確かに。。こぼれそう(笑)
しっかりとしたトロミがあるので大丈夫なのかも~~
カレーライスも中華そばも気になるでしょ?
また行ってみますね~~~
まうさんは 春画展に行くだろうなあ~って思っていたら
やっぱり行ってた・・笑
そして まうさんが好きそうなお店
「皿盛」美味しそう~
あんかけぽいんかな?
薄目のとんかつもこれにはすごく合いそうです。
おぉ〜
篠田屋さんの皿盛(⌒▽⌒)
皿盛&中華そばはやったことあるんですけどね、
今度は、皿盛&カツカレーやろうと思ってるのに未だ達成できず(⌒-⌒; )
昭和なお店ですよね。
このカレー超美味そうですね~
初めて見た感じです。
>nanami☆さん
こんにちわ~~
行ってきましたよ。。春画展。。。
やっぱ日本画や浮世絵が好きなんです~~~
楽しめました。。
本編にいろいろ書いてますのでそちらで。。。
春画展に動物園に(本編にまた書いてます)こんな食堂~
nanami☆さんには考えられない京都訪問でしょうね(笑)
これはあんかけって言うか。。。
記事内に書きましたが~~~
片栗系カレーうどんのご飯バージョン。。ですね。。。
美味しかったですよ~~~~
>愚昧親爺さん
こんにちわ~~
お。行かれたことありますか!
しかも「皿盛&中華そば」! いいですね~~~
次回は「皿盛&カツカレー」! サイコーじゃないですか~~
是非やってみてください!
ステキなお店でした。。
レトロなお店っていろいろありますが。。。
本当のレトロなお店。。こういうお店が大好きです!
>みちおさん
こんにちわ~~
カレーうどんのご飯バージョン。。。
カレー丼の皿バージョン。。。
そんな感じですね~~
あまりないと思います。。。しかし。。ウマかったです~~(笑)