朝でございます~~
昨夜はワイン飲んだら撃沈~~~~~寝ちまっただ。。。
いかんな~~~なんか疲れてますわ。。。。
さてさて。。。
前回アップしましたカリーピラフ。。。
オムライスにしてみましたよ~~~~


ソースはカレーで。。。。
ちょっといろいろ考えたんですけどね。。。
辛いレトルトか。。。
カレーソース作って彩りのいいお野菜トッピングとか。。。。。
しかしそれだと買い物に行かなくちゃですしな。。。
レトルトカレーだと量も多いし~~~ってことで。。。

ストックにあった幼児向けのカレー。。。これであいがけ風に。。



中は銀座カリーピラフね。。
卵はちょっと甘めで。。締めるために胡椒きかせてみました。。。。。


ハンバーグカレー


ごろごろ野菜のキーマカレー
どちらももちろんスパイス感もなく辛さもないお子ちゃまカレーです。。。
オトナのクチにはカレーとしてウマいものではありません。。カレーっぽいなにか。。ですけど~~
しかし。。カレーなんですよね~~~~それはそれでスゴイですよ。。。。
あたし。。けっこ好きですわ。。。
もしかして甘ったるいお子様カレーより好きかも~~~♡
後半。。味変なのだ。。。



これ使ってみた。。。。
ピリっと美味しいんですが。。。。やっぱウスターソースのがよかったかも~~。。。
てことで今回は遊んでみました。。。
★本編は夜更新~~~~
おひな祭りのメニューとか。。。。ご飯メニューとか。。。デコポンとかアップしました。。。
よければサイドバー リンク「美味しく楽しく~2」 からどうぞ~~
今日はあったかいそうですね。。。。
歩きに行ってこようかな~~。。。
皆さまステキな週末を~~~♪
スポンサーサイト
テーマ : カレー
ジャンル : グルメ
ワインを飲んだら寝ちゃいましたか。
土曜、日曜はゆっくりと休んで疲れをとってくださいねぇ(^。^)
カレーピラフオムライスですか。
おいしそうですねぇ。
今回はインスタントのカレーを2つ使ったのですか。
味は同じなのかな。それとも少し違いがあるんでしょうかねぇ(・。・)
最後は、ソースを入れて味を変えましたか。
味を変えて食べるのも良いだろうね(^0^)
おっ、流行りの あいがけですね。
僕は、大抵2趣のカレーを用意しますから
さしたる感動はありませんでしたが
一般的には、鮮度のある、新しい味わい方で
お店としても、単価アップにつながり
ここがヒットの原因なのでしょうね。
今度、ぼくも、あいがけ風に盛り付けてみよう!
さて、トマトの辛味ソースですが
僕は、おたふくソースの辛味ソースというのを見つけてきて
オムライスやハンバーグに使っていますが
ちょっと味に変化が付いて、悪くないモノですね。
オムライスになりましたか!
子供用のカレーって食べたことないので、
どんな感じなのか気になってたんですよね。
しょっちゅう店頭では見かけるものの、
ついつい隣にあるLeeに走ってしまうのでw
結構しっかりカレーなんですね!
豆板醤入りのトマトのソースは初めて見ました。
雰囲気としては「どろソース」に近い感じでしょうか?
こちらも今日は暖かいです!
でも朝晩の寒暖差が激しいんですよね・・・
体調管理に気を付けて良き週末を!
>よしおさん
こんにちわ~~
へへ。。
も~~最近お酒も弱くなったのか。。。。
疲れてるのか。。すぐ撃沈です~~
今日はゆっくりですわ。。
中身は冷食 ソース2種はレトルト。。。
なんて手抜きご飯ですけどね(笑)
このレトルトは幼児向けなんですけど。。。
ちゃんとそれぞれお味が違ってました。
キーマの方がちょっと濃いめのお味で。。。
コッチの方が好きかな~~
ソースかけてみたり。。。
胡椒なんかでも美味しいかもですね。。
ベースが薄いので。。。
>癌ダム4Gさん
こんにちわ~~
あいがけってなんだかお得感~(笑)
お店だと。。
2種のカレーがいただきたくても一人で2つはムリだし。。。
あいがけがあればウレシイんですよ~~
いろいろ食べてみたいから。。。
辛いお味のソースは今まで何種もいただきましたけど。。
オタフクさんのは知りませんでした。。
今度見つけたら買ってみます~~
楽しみだな。。。(何気にソース好き♡)
>taka:aさん
こんにちわ~~
今回のカレーは子供向けってか。。。幼児向けでして。。
カレーの売り場ではなくてベビーフードなどの売り場なんですよ~
子供用ってアニメキャラのやつとかありますよね。。。
あの辺になるともっと「カレー」してますが。。。
かなり甘口のカレーって感じかな。。
幼児向けはまた別物ですね。。。
多分美味しくはないんですが。。なかなか面白いです~~
このソースは大黒ソースさんと言う大阪のメーカー様のものです。
激辛ソースなんかも出されてるんですよ~~
どろソースほど濃厚ではなくサワヤカですね~~
どろソースにも辛さ5倍だっけ。。??とかありますよね。。
未経験ですが。。今度買ってみたいですわ~~
今日もあったかいです~~
そちらもあったかいですか?
また寒の戻りがあるらしいし。。。
体調管理。。気をつけましょうね~~~♪
幼児向けのカレーがストックしてあるなんて、
カレーに対する貪欲な研究意欲の表れなのか、
あるいは市販品のすべてを制覇するには
避けられない道なのか分かりませんが、
いずれにしても、その好奇心、すごいです。
大黒さんのソースも興味津々。私は広島なのでオタフクですが、
広島の人でも知らないような色んなソースがありますよ。
>kazzpさん
おはよございます~~
いや~~
探究心とかそんなものでもないし。。
市販品制覇なんて絶対できないし~~(笑)
ただ「カレー」ってものを見たら買ってしまうって感じでして。。
食べてみなきゃわかんないですしね~~
大阪にも地ソースと呼ばれるものがタクサンあります。。
大黒ソースさんもその一つでしょうね。。
広島はオタフクさんが有名すぎるくらい有名ですもんね。。
昔昔。。夫が出張で広島によく行ってたんですよ~~
そのときいつも「みっちゃん」でお好み焼きソースを買ってきてもらってました。。