fc2ブログ

フライパンで作るインドカリーの素 


朝でございます~~~


また飛ばしてしまいました。。。。


昨日は楽しい飲みでしたし~~~(本編にアップしました)



カレー。。。

いくつかたまってますが。。。。



今回はこれアップしましょう。。。


P1090859.jpg

新宿中村屋さん 「フライパンで作るインドカリーの素 シ^フードカリー用」

イズミヤさんで30%オフの220円


P1090860.jpg


大粒シーフードミックスを使いました。。。。。

野菜もあるもので。。。。。


P1090864.jpg

ご飯がなかったので。。。肴の一品で。。。。(他のは本編にアップ)




P1090868.jpg



P1090870.jpg



P1090869.jpg


あまりわかりませんが。。。大きなイカ エビ ホタテのミックスなんですね。。。。

玉ねぎとミニアスパラで。。。。



カレーはちょっと酸味のあるマイルドなお味。。。

中村屋さんらしいちょっとリッチなお味です~~~辛さはあまりありません。。。


ウマいですね。。。




ココイチさんとかではシーフード系の辛いのが好きなんですが。。。

シーフードカレーってけっこ甘めのものが多いですよね。。。


その昔。。。

「ディナーカレー」 がビーフ ポーク シーフード を出されました。。。

当時母がどれも作ってくれましたが。。。。

シーフードのお味に驚いた記憶があります。。。

そんなにいろいろなカレーを知らなかったせいもあるでしょうけど。。。。

甘いって言っても「甘口」ではないんですよね~~~



「♪今日のカレーは~~~♪」  「ポークよ♪」 みたいなCM。。。。

覚えておられる方もいらっしゃるかしらん。。。。(歳がバレるか?)






この前の「大阪ほんわかテレビ」 録画してました。。。カレーがでるようで。。。

さっき見てたら。。。

裏谷四のお話でして。。。。

そこに出られてた男性。。。大阪の食文化など研究されてるって言う。。。。。


おお! もうン十年前に勤めてた会社で編集などの仕事されてた方じゃないですか~~~~

当時けっこ仲良くしていただいてて。。。

飲み会したりスキーに行ったりしてましたね~~懐かしい。。。。。


スッカリ忘れてた存在ですが。。。(失礼) お元気そうでなによりです。。。。






★本編も朝更新~~~~

 本編では~~~
  
 昨日の飲みのお話とかアップ~~~~~


 よければサイドバー リンク「~美味しく楽しく~2」 からどうぞ~~~。。





さ~~~行動しなくちゃです!



皆さまステキな週末を~~~~♪




スポンサーサイト



テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

おはよう

シーフードカレーもおいしそうだよねぇ~。
イカや海老のプリプリの感じや、ホタテのほぐれていく感じも良さそう♪

ご飯無しで食べたのですか。
カレーのルーだけだと確かに心もとない感じがしますよね。
ルーだけじゃなく別の食べ物もあるのはいいですね。だってルーだけだとお腹がすきそうですもんねぇ(・。・)

No title

>よしおさん
おはよございます~~

シーフードカレー大好きなんです~~~
美味しいですよね~~♪

ご飯ね。。
炊くのがメンドーだったのよ。。。
今回は肴の一品みたいに食べました。。。
お刺身とカレーってのもなんですけど。。。(笑)


No title

シーフードカレーって作ったことがないんですよね~
なんか、くさくなったりしません?
今度、ちゃんぽんを作ろうと思って冷凍のシーフードミックスを買ってあるんですが、試してみようか・・・

お知り合いがテレビに出てたんですか?
また繋がってみては?

No title

>ラーダさん
おはよございます~~

夫がシーフードカレーが好きでして(あたしもだけど)
以前はよく作ってました。。。

ナマの海老 ホタテ イカで作ってましたけど。。。
お高くなるのよね~~~~
今回は大粒の冷凍シーフードミックスで。。。。

ナマのものを使うより臭みはないですが。。。
冷凍を使うと水っぽくなったりするのが難点かも。。。

知人と言ってももうズイブン前で。。。。
ふと懐かしくはなりましたけど~~
今さら。。。みたいな。。。(笑)

プロフィール

まう姉さん

Author:まう姉さん
食べること飲むこと大好き
特にカレーが大好き!
いろんなもの食べてます

本編~美味しく 楽しく~
の方でいろいろ紹介してます。。。
本編へは下記リンク欄からどうぞ。。

コメント大歓迎です!
批判的なものや不快なものはこちらの判断により勝手ながら削除させていただきます。

一部のカテゴリーをメーカー様で分けています。
失礼ながら敬称は略させていただきました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR