青花入りキーマカレー 2種
最近また辛いものが食べたくて。。。
カレーの辛いのもですが 他にもいろいろ~~~
で。。
ストックにある辛そうなのを選んで食べてみた。。。

「青花入りキーマカレー」 中辛 辛口
.jpg)
あいがけ風にしてみました カレーの量はそれぞれ半分強くらいですね。
.jpg)
中辛
.jpg)
辛口
見た目 逆に見えますが。。。。
中辛でも辛めですね
辛口は香辛料が強いって感じですね。
どちらも見た目は似てますが。。別物です。
ただ単に中辛に香辛料増やして辛くしたって感じではなく~~
どちらもベースから違うものですね。
パケ裏。。

辛口

中辛
ベースから違うと書きましたが。。原材料名はどちらもマッタク同じですね~
「香辛料」ってところがアヤシイな。。。(笑)

辛口

中辛
カロリーと炭水化物は辛口のほうが少し高いですね。。
ちなみに「青花」とは。。。。
滋賀県草津市のみに存在 正式名称は「オオボウシバナ」
ビタミンミネラルをたっぷり含み 全体の36%が食物繊維
カロテノイドやカリウム 鉄分も豊富 だそう。。。
夏限定ものもいろいろ出てきてますね。。。
先日からLEE×30 紹介しましたが。。。
「バリ辛」のレトルトも出てますよ~~~ ルウタイプも出てるみたい(発見してないけど)
★本編も更新しました。。。
本編では~ 食べたものとか焼売などアップ。。。
よければ コチラ からどうぞ~~~
今日は映画でも見ながらのんびりしましょう。。。。。
皆さま素敵な週末を。。。
スポンサーサイト