なんだかカラダがイタイですわ。。。。
がちがちなカンジですね。。。
ストレッチしなくちゃ~~~~~~~。。
さてさて。。
相変わらずカレーばっか食ってますけど。。。。(笑)
ネタが溜まってしかたないのよ。。。
で。。
いくつもあるんだけど~~昨日いただいたカレーから行っておきますね。。。
本編にアップしましたが。。桜を見つつ友人宅へ。。。
そこから何か食べようかな~~って思って駅方向へ行きかけたんですが。。。
いいお天気だし。。。逆方向に。。。
そっちに行けば数軒の飲食店があるんですよ。。。
カフェやうどん屋さん 中華屋さん ラーメン屋さん 牛丼屋さん とんかつ屋さんなどなど~~
とんかつ屋さん(かつ満さん)に「カツカレー」の幟があるし。。。。気になってたんですよね。。。
ちょうどその前に仕事関係の知人から電話があって。。。。
とんかつ屋さんの前あたりで立ち止まって話つつ。。。なんとなくお店をチェック~~~
時間は土曜の1時前。。。けっこお客さんが出入りされてます。。
ある情報ではコチラのお店はイマイチってことですし。。どおしようかな~~って思って。。。
カツカレーのお値段はわかりませんが。。。
とんかつはまあ。。そこそこのお値段なのかな。。。。。
あ。。。あたし今お財布に3000円しか入ってないな。。。。
もし1500円とかだったらイタイな~~なんておもいつつ。。。(笑)
結局そちらはヤメ。。。。
こちらに伺いました。。。

本編には何度かアップしてますね。。。
いわゆる「大衆食堂」 の「かんべ」さんです~~~
パッと見た感じ。。女子一人では入りにくい。。感じなんですけどね。。。
とってもアットホームなあったかいお店です~~~

このほかにホワイトボードのメニュータクサン。。。
s.jpg)
ガラスケースのおかず。。
1時過ぎてるんでおかずも減ってますが。。。。(ハンバーグなかったな)
s.jpg)
明るくてキレイなお店です~~
こちらでカレーライスをいただきました。。。
でも~~ちょっとおかずもなんかいただきたい。。。。。
で。。。

もうあまりなかったおかずケースから。。天ぷらをチョイス。。。
なにかわかんなかったんだけど。。「ハモ」でした。。。
揚げたてではないのが残念ですけど。。ウマい。。。。
生姜天がちょっとアクセントになっていいですね~~~ 250円というお安さでした。。
ビールほしいな。。。(笑)
で。。カレー。。。

カレーライス 450円 これはご飯少なめにしていただきました。。


もしかしてレトルトかな~~~
なんて思ったんですけど。。。
元が手作りかどおかは不明ですが。。。煮込まれたカレーにはちがいないですね。。。
それにオーダー通してから出てくる時間の速さ(笑) レトルトあっためて開封して。。。
の時間より断然短い~~~(笑)
ピリっと締まりのある辛さがあって美味しいですね。。。
具が見えませんね~~カツカレーにしたいような。。。。
こちらのお店。。R170 沿いにあります。。駐車場も広いので行きやすいですね。。
日祝がオヤスミです~~
やさしくてアイソのいいおっちゃんとおばちゃんがやっておられます。。。
女子も入りやすいし。。家族連れの方もこられますね。。。
夜もやっておられますが。。夜の雰囲気もちょっと味わってみたいな~~~
徒歩で行くには。。夜だとちょっとキビシイかな。。。。
交通手段がクルマしかないしな。。。
カレーも美味しかったけど。。。
やっぱご飯とおかずとお味噌汁。。がウレシイお店ですね。。。。
また行っちゃお。。。
こちらから~~~歩いて「くろまろの郷」さんへ。。。
こちらでのお話はまた次回に。。。。
本編にたくさんアップしましたが。。。桜がキレイでしたよ~~~


雪柳も。。。。

春ですね。。。
★本編も朝更新~~~~
本編では~~~~
昨日のお散歩。。。桜などたくさんアップしました。。
よければサイドバー リンク「~美味しく楽しく~2」 からどうぞ~~~~
今日もいいお天気。。。
桜がまた咲くでしょうね。。。
皆さまステキな日曜日を~~~。。。
テーマ : カレー
ジャンル : グルメ