fc2ブログ

京都カレーうどん


今週はなんだか長かった。。やっと明日金曜だ。。。
たぶん明日はカレ金できないので~~
おうちカレーだな。。。。

さて。。
今朝は。。。
130131_064213.jpg
スガキヤさん「京都カレーうどん」どこでおいくらだっけ?
まだ先週?先々週?くらいの発売ですね。。。。

130131_065001.jpg
具はおネギとお揚げ。。かな?
このお揚げ。。。。甘辛くお味付けしてあってうんま!
もうちょっと大きくしてほしいな~~~

130131_065014.jpg
生麺タイプ。。。
麺はつるつるでいい感じですね。。。。
カレースープ。。。
めっちゃかつおダシがきいてます!
まろやかでうんまいけど。。ここまでかつおだと。。。
あたしにはちょっとキツイかもな~~~
かつおダシのカレーうどんは好きなんですけどね。。。。。


スポンサーサイト



ココイチさん監修 カレーコロッケ

さ~~
1月もあと一日。。。
年頭の決心は順調でしょうか。。。???
なんて。。
へへっ。。。

さて。。。本日もちょっと前のものなんですが~~

130108_192323.jpg
ニッスイさん「CoCo壱番屋監修 カレーコロッケ」
生協さんで 278円 (5個入り)

130108_194409.jpg
何気に壊れかけたような。。。(笑)
しかもお箸突っ込んだ穴まで~~~(爆)

130108_194448.jpg
中身が軟らかいルウタイプのコロッケ。
これって衣がしっかりしてないとヒジョーに揚げにくい。。。
ヘタすれば爆発~~~!てなことになるし。。。
油の中からアツアツをお箸で引き上げるのも難しいのだ。。。。

お味はスパイスがきいててうんまいっす!
ごはんといただきたいカレコロでしたね。。。。



カレーサンドはんぺん

ちょっとネタがたまってきた。。。
食べてから日が経ってしまいましたが。。。
そんなのアップしていきましょう。。。

130120_193842.jpg
一正さん「カレーサンドはんぺん」南河市場さんで78円

カレーサンドはんぺんは以前3種紹介しましたが。。
その中の一つ。。。一正さんのリニューアル???(以前のは2012/03/08 アップ)

130120_194040.jpg
ごろごろ野菜。。
はちっと過剰表示?かもですが~~(笑)
たしかにこのはんぺんに対しては大き目なお野菜ですな。。。
カレーがとろんとなめらかでうんまかったす~~~
こりゃおつまみですね~~~





レッドカレー ツナ入り

さっぶいすね~~~
大阪でも山あいの寒冷地に暮らすあたし。。。。
今朝もしや積雪や凍結。。??って心配して早起(今日はクルマ通勤だったので)
ん。。。
なんだ何にもないじゃん。。。。
て思ってクルマで出勤~~~~
あらら。。。
少し走るとけっこ雪あるじゃん。。。
山あいのうちあたりはなかったのに。。。。
まあ走行に問題はないけどね。。。。。。。
無事お仕事いってきました。。。。

さて。。。
今朝は。。。。
かんら~~いのが食べたい。。。。
てことで。。。。
130128_055054.jpg
アヤムさん「レッドカレー ツナ入り」 どこでおいくらで買ったか? 完全に抜けてる。。。。
このレッドと。。。グリーン。イエローもありますが。。。
レッドが一番辛いってとでこれをチョイス。。。

130128_060058.jpg
ごはんとは別盛りで。。。。

沈んでるけど。。。。
130128_060108.jpg
こんな大きなツナがごろごろ~~~
これはツナと言ってもマグロではなくカツオですね。。。

辛い!
けどうんまい!
これは輸入物なので。。
本当の本場モノに近いのかな?(行ったことないので)
あまり日本では出会えないお味に思いました。。。。。
カツオの臭みがちょいと気になりましたわ。。。。。

130128_055106.jpg

130128_055134.jpg





黒辛カレー焼そば


カレー系のものはタクサン食って。。。
ストックもタクサンあって。。ネタには困らない(笑)
けど。。
新製品とか発見したらまたつい買ってしまうのだ。。。。

今回はこれ。。。
今週発売されたものを発見!
前のペヤングさんは発見ならず。。。。。

130126_214212.jpg
サンヨー食品さん「サッポロ一番 黒辛カレー焼そば」 ファミマさんで198円

130126_214946.jpg
お湯いれちゃったんでわかりにくいけど~~~
麺も茶色いですね。。。ソース練りこみ系?(未確認)

130126_215724.jpg
ころころとした肉団子のようなもののみが具。。。
キャベツとか玉葱とかは入ってませんな。。。
ネギとかその他のカラフルなやつらは最後にかけるフリカケです。。。
まぜまぜ。。。。。

ん~~~~
なんじゃこら。。。。。
全くカレーの味なんかないじゃないっすか~~~~~(怒)
いや。。
そう思って食べたらカレー風味か。。。。。
辛いのはたしかにピリピリと辛いですが。。。。
そこまで辛くもない。。。。
麺はしっかり太麺でうんまいっす。。。。

これ。。。
お味や麺的にはうんまいっす。。。濃くてピリっと辛い。。。好みではあるんだけど~~
「カレー」って言うならもうちょっとカレー度がないと。。。
もしや「カレー」と同名のほかのものがあるのか?って思うくらいカレーじゃない。。。

最近「黒マー油」。。。流行ってるんすか?
カップ麺界にめっちゃ登場してますね。。。



小ネタ集 カレーパン編 38

日付的に本日2個目。。。

んも~~~~
めっちゃサブいっす~~~~~
皆様大丈夫でしょうか。。。
今日はオヤスミで家にいたんすけど~~~~冷え冷えですわ。。。。


さて。。
溜まる前にカレーパンいっときましょう。。。

130126_064824.jpg
ヤマザキさん「大きめ野菜のカレーフランス」 デリヤマさんで126円。。かな。。。
ほかのものを探しててたまたま発見。。。。

130126_064956.jpg
すみません~~
なんかグロい。。。。。
フィリングをお見せしようと。。。。。
このフィリング。。。ころころと小さいダイス野菜。。。
ん~~これはなかなかうんま!
パンもフランスパンでもモッチリしてて食べやすい。。。。
これはうんまいっすね~~あっためたらかなり変わるかも。。。。??


んで。。
130126_064740.jpg
ミニストップさん「ビーフカレーパン」 105円 これはフジパンさん製ね。。。

130126_132922.jpg
ん~~~~
フツーだ。。。。
それしか言えないけど。。。
フツーってことは。。。。万人向け?ってことで。。。
わあ!って特徴はないけど。。安心していただけるんすよね。。。。。

130112_074806.jpg
これは少し前。。。
和歌山県橋本市にあるやっちょん広場さんで。。。。。
産直ショップさんですね。。。

焼きカレーパン 136円。。。。

130112_075135.jpg
隙ができてますな。。。。
パンはしっかり。。。
フィリングは。。。フツーだけど。。。ちょっとだけランクが上?みたいな。。。。。
もうちょっと。。。
なんか特徴ほしいかな~~~
これはこれでうんまいんだけど。。。何気にザンネンかも~~~




パーコーカレー ココイチさん

冷たい朝の大阪です~~
もっともっと冷えてる地域の皆さん。。大丈夫ですか~~~
あったかくしてお過ごしくださいね~~~

昨日は金曜。。。カレ金してきました。。。
もちろん?ココイチさんで。。。。。

先週に引き続き。。。
ワールドフェアですね。。
前回メニューの写真撮らなかったので。。。。
130125_201510.jpg
この2品が2月末までの西日本メニュー。。。

前回は豆腐チゲカレーいただきましたので。。。
パーコーカレーを。。。
130125_202131.jpg

パーコー。。
台湾のポピュラーなメニューらしいですね。。。
骨付き豚のあばら肉(排骨)を香辛料等で漬け込み溶き卵、小麦粉をあわせた衣をつけて揚げます。
それを醤油系のタレに漬け込んだ料理。。。
野菜等であんかけにしてごはんに乗っけたパーコー飯とか。。。
ラーメンに乗っけたパーコー麺があります。

ココイチさんでは食べやすくするために骨のない豚肉で。。。。
130125_202139.jpg
うんまい!
これはカレーとコラボってますが~~~
それもうんまいんすけど。。
カレーなしのパーコー飯が食べたいな~~~。。。
それは今度作ってみよう。。。。

今回もごはん200g 辛さは悩んでやはり5辛で。。。。
やっぱ辛いのが食べたいのだな。。。
けど。。
カレーだけで食べても。。辛いけど~~なんかちっとゆるいような。。。
辛味や甘い。。酸味等。。。。感じる味覚はちょっとした体調の変化で変わりますから。。。
そうなのかもしれませんが。。。



このメニューは2月末まで。。。。
3月からは現在の東日本メニューとチェンジ。。ですね~~~
130125_201522.jpg
これも楽しみ!

んで。。。
2月末まで。。このメニューをオーダーするとスピードくじが引けます。。。
130125_201548.jpg
前回も今回も「ハズレ」でございました。。。。はは。。。

130126_061441.jpg
1/22 の「カレーに日」のキャンペーンで。。
1/28 までに食べたカレーの数でギネスにチャレンジ。。だそう~~~
28日までにカレーをオーダーするとこの「認定証」がいただけます。
んで。。抽選でお食事券が当たるそう。。。

 
ココイチさん。。。すごい伸びですね~~~~
130125_201603.jpg
見えるかな。。。。


今回もうんまいカレーをありがとうございました。。。。
ごちそうさまでした。。。



オークワさんのビーフカレー


さっぶ。。。!
めっちゃさっぶいっすね~~~~
また大雪になる地域もあるかもですが。。。
みなさん地方は大丈夫ですか~~~


さて。。。
カレーですが。。。
昨日たまたま寄ったスーパーさんのお弁当買ってみた。。。。

130125_055102.jpg
「ビーフカレー」オークワ河内長野店さんで。。298円の2割引。。。

レンチンでいただきます~~~
130125_055636.jpg
濃い欧風カレー。。。
ん~~
なんかものたりん。。って辛くないから~~とかじゃないんですよ。
スパイスがゆるい。。??ちょっとお味が足りない感じかな~~
悪くないんだけど。。。。。アイソない。。。
このカレーにこのごはんが合わない。。。。
ごはんはふっくらと艶のあるおいしいご飯なんだけど~~~
カレーになじまないのよね。。。軟らかすぎってこともあるけど。。。
これは焼き魚とかといただきたいごはんでした。。
ザンネンです。。。。


カレー味ヌードル


カレーネタもまだまだあります。。(笑)
が。。。
これが。。。。
賞味期限過ぎちゃったので急いでいただきました。。。。

130123_220715.jpg
㈱ セイコーマートさん カレー味ヌードル
これは北海道のコンビニさんなんですね。。。。
関東の一部(茨城県、埼玉県)にも展開されてるようですが。。。
ファミマさんと関連があるようですね。。。。

これも北海道のブロ友さんにレトルトカレーをお願いしたときに~~
一緒に送ってくださったウレシイ一品~~。。
ありがとうございます!

130123_220725.jpg

これ。。。
130123_220753.jpg
スープはルウタイプなんですよ~~~
ルウタイプ。。
今までにもなかったわけじゃないけど。。。
フタあけてこんなのが見えたら~~テンションアップなのよね~~~

130123_221551.jpg
具だくさん。。。
まあフツーのカレーのカップ麺。。。。
けど。。
これうんま!
特別なんとか~~~ってことではないけど。。うんまかった。。。。。
あ。
いただいたからって社交辞令とかじゃないですよ~~~
だって。。。
普段しない。。。完食したも~~ん。。♪

ごちそうさまでした。。。。。


カリパン ローソンさん <コンビ二情報あり>

パンやカップ麺の新製品とか。。(カレー系に限らずいろいろ)。。。
自分でも料理もしたいし。。。。
またレトルトカレーがなかなか食べられない。。。

今日は。。。
朝はカップ麺(カレーじゃないから本編にアップしますね)
んで。。。。
カレーネタもいくつか隠し持ってるので~~~

そんなのからアップしていこうって思ったたけど~~~~~~
今日帰りに寄ったローソンさんで発見しても~~~た~~


レジ横のホットフードね。。。。
130123_171747.jpg
カリパン 150円
いつから出てるのかわかりませんが。。。

130123_171756.jpg
フツーのカレーパンですね。。。。

130123_172254.jpg
このフィリング。。。うんま!
ちょっと辛めでお野菜もいい食感。お肉もごろんと大きなのが。。。。
パンはカリっとサクっと。。。。

マジうんまいっす!
これはおススメ~~~~~~
(画像は車内なので暗いから不鮮明。。すんません)


コンビニさん情報を少し。。。

7-11 さん 24日から~~
ヒレカツカレー(498円)(近畿限定)
スパイシー焼きカレーパン(125円)(大阪奈良和歌山限定)

ローソンさん 
ハンバーグカレー(498円)
レンジ鶏天カレーうどん(430円)(関西限定)

デリヤマさん
焼きトルティーヤ(ウィンナーカレー)(200円)


近畿関西地域中心での情報なので。。。
他地域ではまた違うカレー系フードがでてるかもですね。。。
またなにか情報入りましたらそのつどアップしますね~~~



すっかり忘れてた。。。。
昨日。。1/22 は「カレーの日」だった。。。
なんでこの日が。。。てのは諸説あるようですが。。。
そんなのはもうどおでもいい。。(笑)
うんまいカレーが食えたらシアワセなのだ~~~

てことで今年はなんにもしなかったけど。。(昨年は勝手に1日ずらしたし)
また週末にでもなにかしようかな。。。(忘れるかもだけど~~へへ。。)



番外編

もう1個いきましょう。。。
本日3個め。。。。

ちょいと番外編ね。。。

これは昨日のサンケイ新聞から。。(事務所でみた)

130122_214434.jpg

こんな記事になってるってことは。。。
このお店。。期間限定ではなくなったのかな~~??
だといいな。。。。

で。。。
同じ誌面に。。。。。

130122_214539.jpg

この前もちらっと書きましたが。。。。
ココイチさんのことも載ってました。。。。。。



こちらは~~
最近スーパーさんで並んでる新商品ですな。。。。

130122_200031.jpg

ヱスビーさんのカレールウね。。。
ハピファミカレー。。甘口と中辛
パっと見がバーモントカレーのリニューアルかと思ってしまった。。。。
「今なら 辛さ自在スティック付き」(市販されてるやつと同じかな?)
って今しか付かないんだろうか。。。。。
とりあえず買って置いた。。。
ごろごろ系のおうちカレーを作ろう~~~




一平ちゃんコクとろカレーうどん


日付的に本日2個目ですな。。。。

新製品情報などとエラソーに書いていますが。。。
自分は発見できてないものだらけなんす。。。
ココイチさんの2品と飲み干す一杯。。はゲット。。。
ペヤング激辛~~とか。。。
黒カレー焼そばとか。。。自分的本命になかなか出会えません~~~

まあストックはいろいろあるから困ってはいませんが(笑)


さて。。
本日の朝カレーは。。。
130121_062427.jpg
明星食品さん「一平ちゃん コクとろカレーうどん」
昨年12月半ばにでたやつですね。。。

130121_063824.jpg
まぜまぜする前ね。。。。
けっこ具が多いかな~~お揚げが入ってます。。これうんま!

130121_063835.jpg
麺はカップ麺のおうどん。。コレは改良の余地がないのかな。。。
うどんじゃないのにうどんを名乗ってるようなヤツ。。(笑)

カレーとしてはマイルドでやわらかな感じ?
ツンツンした刺激はありません。ミルクを使ってるからかな~~~
もっと濃厚なのかな~~って思ったけどそうでもないな。。。

フツーにうんまかったす。。。

新製品情報


おはよございます~

情報です。


先日お伝えしましたように~~
サークルKサンクスさんから。。
エースコックさん「CoCo壱番屋監修 味噌カレーラーメン」
エースコックさん「CoCo壱番屋監修 フライドチキン入りカレーラーメン」
が発売。

他に。。。
サンヨーさん「サッポロ一番 黒辛カレー焼そば」
エースコックさん「タテ型飲み干す一杯 カレーうどん」

これらが昨日?今日?発売だそうです~~~~


ご参考までに。。。



小ネタ集 カレーパン編 37


またまたカレーパン。。。。(笑)
まず。。

130116_202034.jpg
ヤマザキさん「メンチカツ&カレーパン」 
これ。。探してた一つ。。。

焼きカレーパンとメンチカツパンのセット。。
受験祈願系のパンですね。。。。

ここではカレーパンのみアップしますね~~~

130118_180601.jpg
ちょっと変形。。。だけど~~
大丈夫。。。。
130118_180648.jpg
けっこスパイシーなフィリング。。。
うんまいっす!
特徴はないけど。。。けっこ好みですね。。。。


んで。。。
コチラは。。。。。
130119_112931.jpg
ファミマさん「キーマカレーとチーズのパン」116円
たまたま立ち寄ったファミマさんで発見。。。

130119_112944.jpg

130119_113013.jpg

温めたほうがいいのかな?
パンの真ん中にフィリングが乗っかってるかんじだけど。。。
このフィリング。。しっかり?しててうんま!
パン。。ふわっとしてるけど。。。フツーなんだけど。。。。。
なんか違うような。。。。
カレーパンのふわっとしたパンはイマイチ。。なんだけど。。。。。
これ。。ちょっと違う~~~~
ふわっとしてるんだけど。。うんま!
。。。。
なんだかよくわからないレポでしたな~~~~(笑)




豆腐チゲカレー ココイチさん

本日2個目。。。
カレーネタはどんどんたまっちゃう~~~~~~(笑)

昨夜。。カレ金?金カレ?してきました。。。。
やっぱ。。
ココイチさんで新商品が出たと聞いたら~行かなくちゃ。。。。

今は「ワールドココイチフェア」開催中。。。
その限定モノで。。。
西日本限定の2種。。。
「豆腐チゲカレー」
「パーコーカレー」
迷いましたが。。昨夜はさっぶかったので。。チゲを。。。
130118_202229.jpg
ごはんは「普通」の200g 辛さは3。。
韓国風に仕上げたスープカレー。。。って感じかな?
お豆腐。豚肉。アサリやエビ。。。
お野菜。。。サワヤカな辛さ。。。って3辛だけど。。。。
半熟たまごがつきます。。。
これって。。。
カレーに入れていいんですよね。。???
生の残るタマゴ食べたら時にして不調になるかも。。だけど。。。。
まあ死ぬこた~~ないから。。。せっかくだから食べてみた。。。。
かなりスープがまろやかに。。。

いつも5辛。。。でオーダーなんですが。。
今回は3。。なぜなら~~~~
もとがちょっと辛めってのもあるけど。。。
130118_202326.jpg
「激辛ラー油」
これが付いてきます。。。。
これ入れたらかんらくなりますぜ。。。。って風味も変わるけどね。。。。
これはあたしのお気に入りのだ。。。。
あたしも家には常備。。。。

なかなかうんまかったす!
次回はパーコー。。。食べてみたいと思います~~~




韓国レトルト2種

本日はセンター試験なんすね。。。。
過去に息子も受けたし。。
なんだかキンチョー感のある日ですね。。。
大阪は比較的あたたかく穏やかなお天気。。。よかったです。。。
今日は受験生の皆様。。。
日ごろの力をしっかり発揮してくださいね~~~

さて。。
本日は。。。先日からなかなかアップできなかったものを。。。
じっくりちゃんと書きたかったので。。。

先日仲良くしていただいてるLeoさんが。。
「オモニのカレー」をアップされてて。。
11月に韓国に行かれたブロ友さんからいただいたレトルトカレー。。
これを食べるチャンス到来!

130112_113803.jpg
この2点。。。
う~~ん。。。読めない。。。。。

どちらも唯一英語が。。。
「OTTOGI CURRY (HOT)」
「Chiken Vindaloo Curry」
オットギ(オテューギ?)カレー ホット
チキン。。。このVindaloo ってなんだ? 
調べてみた。。。
香辛料をタクサン使った辛い料理で英語圏では「激辛」と言う意味に捉えられてるそう。
ポルトガルの「Come de Vinha d'Alhos」が料理法の由来。
だそうで。。。なんだかこんな説明じゃわからないですな。。すみません~~

先に韓国カレーについてもちょっと調べてみた。。。。
韓国カレーの定義?はサラサラ系で黄色い。
具がごろごろしている(小ぶりでもタクサン。硬め)
あまり辛くない。
見た目は日本のおうちカレーに近いがお味はちがう。。。
最近はココイチさんとかあびこさん。東京カレーさんなど。。。
いろいろな日本のお店が「日本式カレー」として人気だそう。
しかし。。。
「京都カレー」さんと言う名前の韓国式カレー店もあるようで。。う~~ん。

さて。。
レトルトですが。。。。
オットギのほうから。。。。

130112_115534.jpg
見た目は一般的な100~200円くらいの日本のレトルトカレーみたいですね。。。。
ただ。。。
香りがマッタク違う~~~~この香りのカレーは初体験!
こりゃ衝撃!
サラサラ風に見えないけど。。。サラサラ。。。
けどインドやタイのサラサラ系ではなく。。。しゃぶしゃぶ系。。って感じかな(わからんか~)
130112_115631.jpg
赤い脂浮き。。これは辛味なのかなあ。。。

食べた。。。
これは「HOT」てことで辛口でしょうね。。
日本の辛口とちがってカ~~ッと来るのではなくクチがヒリヒリする辛さ。
お味は日本のものとはマッタクちがいます。
日本のカレーって思って食べるとビックラですが。。あたし的にはうんまい!
後にクチに残るレトルトの苦味。。。これも日本のものとは違う。。。。


で。。
もう一つのほうね。。。。

130114_123145.jpg

赤い!
これまたビックラ~~~~
これはとろみもしっかりあって。。細かい具がタクサン。
辛い。。辛いけどうんま!
これは韓国のレトルトだけど。。。。
カレーとしては「韓国式カレー」ではないようですね。。。。
そのポルトガルの。。。その製法のカレーなんでしょうね。。。。

130114_123244.jpg
こちらも赤い脂。。。。
これも辛味かな。。。。

どちらも日本のものとはマッタク違ってて。。。
めっちゃいい体験させていただきました!
もっと韓国カレー事情や。。。他の国のカレーも知りたいですね~~

インドやタイのカレーはお店もタクサンあるし。
レトルトにもなってりけど。。。韓国のもあってもいいのになあ~~。。。。て思う。

あと。ごはんですね。。。
韓国でカレーライスのごはんってどんなだろう。。。。。
日本のごはんと同じ感じなのかな?
その他諸国のカレーの食べ方も知りたいなあ。。。。。


世界は広いぞ~~~~
なんか自分ってちっこいよなあ。。。。。
そう思うと視野をもっともっと広げて。。。。
小さいことでウダウダ言ってないで。。。外を見よう!って気持ちになれます。。。
カレーからそんな気持ちになれる自分って単純ね~~~(笑)

こんな機会にめぐり合わせてくださったブロ友さんに感謝です!
ありがとうございました。。。。
またひとつ。。。関心のあるものが増えてウレシイです~~~


ところで。。。
ソウルのKFC にはカレーのメニューがあるそうですね。。。。
日本でもやってほしいな。。。。


そそ。。。
今回の2品。。。。。
130114_122947.jpg
130112_115427.jpg
どちらもパウチの隅っこに穴が。。。。
以前Leoさんのところでも話題にもありましたが。。。
どこかのパウチはお箸を入れてお湯から引き上げる。。。ってことだったんでそうかと。。。
これ。。
なにか書いてあるけど~~~~ハングルなんで読めねえ~~~~~。。。。


まんぷく・スープ弁当

今夜はちょいとお出かけなので~~
早めにアップね。。。

昨日帰りに寄ったイオンさんで発見。。。。。
130118_053335.jpg
「AEON × スッキリ!! まんぷくスープ弁当 3種のつくねカレースープ&しょうがごはん」
580円の半額で 290円でした。。。
「スッキリ!!」っってなんだ???テレビ番組かなにかかな。。???
これについての解説がなにもないよ~~~
多分580円だったら買ってないな。。。(笑)

130118_053426.jpg
スープカレーとごはんのセット。。レンゲもついてます。。。

130118_054352.jpg
野菜たっぷり~~
キャベツ、茄子、カボチャ、サツマイモ、ニンジン、ニラ。。。
つくねは。。
野菜入り、チーズ入り、生姜入り。。。だけどどれがどれ?(笑)
軽くスパイシーでうんまいんだけど。。。
野菜が硬い。。。。キャベツはほとんど生。。。?
生姜ごはんがうんま!

お野菜たっぷりだし。。。
画像ではわからないけど。。。
下にタックサンお野菜が入ってるのだ。。(ウレシイがある意味食べにくい)
けど。。。
スーパーさんで買うお弁当。。。580 円は出せないな。。。。。

130118_054402.jpg



ココイチさん情報


本日2個目。。
てゆ~~か。。。。。

情報です。。。

1/21~
サークルKサンクスさん限定 
「CoCo壱番屋監修 フライドチキン入りカレーラーメン」
「CoCo壱番屋監修 味噌カレーラーメン」
が発売されます。

ココイチさんでは~~
2月末まの限定で。。。
東日本 「ロコモコカレー」「レッドカレー」
西日本 「豆腐チゲカレー」「パーコーカレー」
が出ました。。
これは「ワールドココイチフェア」の対象商品。。。
ココイチさんがカレーレストランチェーン店舗数がギネス世界記録に認定されたそう。。
それにちなんで。。
この4種で「ギネス世界記録取得記念スプーン」が当たるかも。ってキャンペーンね。

それと1/22 のカレーの日にちなんだキャンペーンも22~28にあります。。
詳細はHPで。。。(手抜き)


西日本のは2種とも食べよう。。。
東日本のも食べてみたいな~~~~。。。。


サークルKサンクスさんのカレーパン

今夜からまた冷えるようですね。。。
皆様どうぞお気をつけくださいね~~
週末はセンター試験なんですよね。。。
あたしの周りに受験される方はおられないので実感はないですが。。。。
受験生の皆様。。そのご家族や周りの方々。。。
風邪などひかれませんよう。。。。
しっかり睡眠。栄養。。。。あとはキアイ?
余裕を持って試験に臨んでくださいね~~!


またカレーパンなんすけど~~~

今回の2種はサークルKサンクスさんのロゴ入り。
130116_201914.jpg
ヤマザキさん「チーズをのせた焼きカレーパン」120円

130116_212443.jpg
焼けたチーズと。。。パン粉のトッピング。。。

130116_212534.jpg
ハウスさん「こくまろ」を使ってるそう。。。
このフィリング。。。ピリリとうんま!
んで。。
パン生地の黄色いのってなんだかウレシイ~~~

130116_202021.jpg
ヤマザキさん ハンバーグカレーパン 120円

130117_061121.jpg
ハウスさん「バーモントカレー」使用だって。。。
これ。。
バーモントカレーの味だ。。。。マジで。。。。
甘めでうんま!
ハンバーグもしっかりしててうんまいっす!


あと一つカレーパン隠し持ってます。。。
これはまた明日ね。。。。


鹿児島黒豚カレーパン


カレーパンネタばかりなんですが~~
今カレーパンが手元に3個。。賞味期限は明日が2個に明後日が1個。。。。
2個は明日いただきましょう。。。
今回は今朝いただいたものだけとりあえず~~~。。。

130116_054010.jpg
パスコさん「鹿児島黒豚カレーパン」 近鉄プラザ古市店さんで119円

これは「近江牛カレーパン」「名古屋コーチンカレーパン」に続くシリーズ物?
近江牛以前もあったのかどおかは不明。。。

牛、鶏、豚。。。。ときたら次はなんだ?
羊とか~~ウサギ?。。。???????まさかね。。。。(笑)
野菜とかも作ってほしいな~~あと果物とか。。。

とまあ。。。食べた感想を。。。
130116_054557.jpg
しっかりしたパンにたっぷりのフィリング。。。
豚肉も小ぶりだけどカタマリ?がタクサン。。。
うんまいっす!
このシリーズは袋パンのカレーパンではあたし的ランキング上位ですな。。。。

けど。。
前回のコーチン。。。
大岩大太と豹朝夫さんはなんかハズレくじ引かれたようでしたが。。。。
そんなこともあるんすよね。。。。
なんかライン外れた。。とかなんでしょうか。。。。
それってガッカリで。。クレームつかたくなるけど。。。
そんなめったにないモノに当たった。。って。。
ある意味めっちゃラッキーなのかもですね~~
ちょっとうらやましかったりして。。。。へへ。。。


明日は1/17 。。。
あの。。阪神淡路大震災から18年です。。。。
こんなお話はまた本編に書きますね。。

明日は。。。
その時刻には。。静かに黙祷をささげたいと思います。
この日をもう忘れられてる方も多いでしょう。それはそれで悪いことではありません。。

でも。。
もしここを読んでくださった方。。テレビなどで思い出された方。。。
朝。。5:46 。。
その時間に。。ほんの少し。。思っていただけたらなあ。。って思います。
って早朝だからまだおきておられないかもですな。。。
起きられてからでいいです~~~~。。。。
タクサンの尊い命が失われたこの日。。。
18年たった今も完全には復興してません。
また。。。ほんの少しだけでも思い出してほしいなあ。。。。って。。
思うのです。。。。



ローソンさんのカレーパン2種

1月は仕事はあまりない。。。
しかし。。
現場は少なくても。。あたしの用事は逆に増えるのだな。。。
あ~~。。。
面白いことしたい~~~!!!

で。。
そんな今日は~~
またまたカレーパンなんすけど。。。。

昨日お知らせしたローソンさんのを発見。。!

130115_115401.jpg
揚げビーフカレーパン 120円
焼きチキンカレーパン 125円

揚げビーフカレーッパン(コクと旨味、ほどよい辛味が特徴のビーフカレー)
130115_115903.jpg
ちょっとわかりにくいけど。。。
しっかりしたパンに。。硬めのフィリング。。。
ん~~ちっと重いけど。。。うんまいっす~~
フィリングの量もたっぷりで満足でございます。。。

焼きチキンカレーパン(香り豊かなスパイスとオニオンの甘みが特徴のチキンカレー
130115_115500.jpg
バッグに入れてたのでちょっと薄くなったけど~~
この白いパン。。もっちもち~~~
このパンはあまり好まないんだけど。。。。
フィリング。。。
めっちゃスパイスの香りがいいですね~んで。。かなり辛い目です。。。。
うんま~~~!
もちもちパンは「ナン」のイメージかな?
画像は割った位置が悪かった。。。
こちらもけっこフィリングがたっぷりです。。。

ちなみに揚げ。。の方は393kcal
焼き。。は175kcal 。。(ただしかなり小ぶり)


また今日もカレーパン発見しても~~た。。。。。(サークルKサンクスさん)
また明日か明後日にアップしますね~~~。。。


★情報です。。。

本日。。
まるか食品さんから「ペヤング 激辛カレーラーメン」
すがきやさんから全国味めぐり京都カレーうどん」
これらが発売されました。。。
激辛。。は以前のペヤングの激辛やきそば。激辛カレーやきそば。。のラーメン版。。
激辛ラーメンも同時発売です~~

ちょとだけ探したけど。。
本日は発見できずでした。。。。。




チャッピーの虹色カレーパンさん

3連休も最終日。。
あ、新成人の皆様。。おめでとうございます!
こんな時代。。
おおくの不安もあるでしょうけど。。。
自分を信じて自分の望む道を進んでください!

今日はまう姉さん地方は雪。。
朝は雨だったのに。。いつしか雪に。。。。。
さぶ。。っ
けどちょっと雪踏みたくてムリ矢理お買物に行ったり。。(笑)

さて。。
本日はアップしたいネタが2つあるけど。。。。
どちらもじっくりアップしたいので。。こちらから行っておきましょう。。。

昨日お出かけだったんすけど~~
そのときに行ったお店。。。

130113_134153.jpg
東住吉区の「チャッピーの虹色カレーパン」さん。
たまたま5月?6月?ころに雑誌「Meets」さんに掲載されてて知り。。
時を同じくして。。
仲良くしていただいてる悪魔。。いえ。。。神様。。あ。師匠!が訪れられたと記事で読み。。。
気にはなりつつ。。
なんだか食指が蠢かないお店。。。。
今回たまたま急に師匠とお出かけすることになり~~~
たまたまココに立ち寄ることができました。。。

今回師匠と「黒キーマカレーパン」を購入。。。
公園でいただきました。。。。
130113_141548.jpg
黒い。。。
挽肉たっぷり。。めっちゃスパイスがいい香り~~
クミンホールがビシバシ効いてます!
ちょっと辛めでうんま~~~~~~!

で。。。
あたしはこれ以外の6種をお持ち帰りしました。。。
こちらは「7種」あるから「虹色」だとか?
以前は甘いドーナツも含め7種だったようですが。。。
昨日はカレーパンが7種。
甘いのが3種くらいあったかな?
カレーパンメニューも時期?とかで変わることもあるようですね。。。。

ラインナップは。。。
130114_061259.jpg
こんな感じ~~~~

持ち帰ったカレーパンたち。。。
130114_061231.jpg
一番手前の「ピロシキ」以外は全てカレーパンマン型。。。。
わかるようにメニューの丸と同じ色のステッカーが。。。。。

まず。。。
130114_063232.jpg
右から。。
「かぼちゃとコーンのカレーパン」
「ほうれん草とベーコンのカレーパン」
「牛すじ肉の赤ワイン煮込みカレーパン」

かぼちゃ。。。
甘い!
甘いカレー! だけどうんま!
あまりコーンとかカボチャの入ったカレーは好まないんですが。。。うんまいっす!

ほうれん草。。。
大きなベーコンが存在感あっていいですね。
ほうれん草って主張はないけど。。。甘味があってうんまいっす!

牛すじ。。。
ん~~~うんまいけど。。。。カレーじゃない。。。。
これはちょっと煮込みすぎた牛肉の赤ワイン煮込み。。てかんじかな。。。
高級感あるけど。。。
カレーパンって言われなきゃわからないかも。。。

130114_083914.jpg
右から。。
「トマトのミートソース風カレーパン」
「牛挽肉とキノコのゴールドカレーパン」
「ピロシキ」

トマト。。
これはマジでトマトのミートソース。。。。
トマトの酸味もわからない程度かな。。。
これもカレー度が低い。。。
うんまいんだけど~~カレーじゃないかも。。

ゴールド。。
ここで一番お高いやつね。。。
これは牛肉の香りがよくて。。。高級感ありますね~~
うんまいっす!
が。。やっぱカレー度が足らない。。。

ピロシキ。。
挽肉とタケノコ。。。食感がめっちゃイイ!
これは「カレーパン」って括りに入れていいのか?
なんて思ったけど。。。。。


どれもパンはモチモチで衣はビックリするくらいカリッカリ~~
パンうんま!

このカレーパンやさん。。。
生き残れるかなあ。。
店主様?店長様?もとても優しくて親切で。。。。。
それがアダにならなければ。。って思います。。

本当にきちんと丁寧にどれも作られてるのが伝わるカレーパンでした。。
一般的な「カレーパン」ではありませんね。。。
それを求める方にはむかないかもですが。。。
カレーに対するこだわりとか。。信念があると感じます。
ん~~
なんだろう。。。
日本にしかないカレーパン。。。。
その中でのチャレンジですね!

今回訪れてみて。。。
全種いただいてみて。。。。
正直あまり期待してなかったんですが~~~
これは逆の意味で裏切られました。。。。
160~230円の価格帯でこのクオリティは安すぎると思います。
そのくらいこだわってカレーパンたち。。。
じっくり味あわせていただきました。。。
ごちそう様でした。。。。。


★ カレーじゃないとか。。カレー度が低い。。って書いてますが。。
  これはあくまで一般的なカレーパン基準での感想です。
  日本のカレーがカレーだと思ってる方には。。
  インドやタイのカレーって「カレー」じゃないよね。。。
  そういう意味です。。。



おまけ。。。
明日15日から。。。
ローソンさんで
「揚げビーフカレーパン」
「焼きチキンカレーパン」
2種が発売されるそうです!
 
ご参考までに。。。。


清水名物もつカレー

3連休の真ん中~~
いかがお過ごしでしょうか。。。。

さて。。
昨日はココイチさんの「もつカレー」でしたが。。。
本日は~~
清水名物の「もつカレー」をいただきました。。肴ね。。。(笑)

130112_214800.jpg
どちらも清水酒販㈱さん。。
「やきとり串の坊」さん監修「カレーもつ」
「さむ」さん監修「清水もつカレー」
どちらも通販さんで500円(送料込)

130112_221317.jpg
「さむ」さんの方。。。

130112_221327.jpg
「串の坊」さん。。。

どちらも軟らかいモツ。。。。
カレーのお味はもしや。。同じか。。。???

過去にいただいたモツ。。。
120512_212306.jpg
120512_212618.jpg
これは通販さんで買った缶詰。。2012/5/15 アップ

101107_205008.jpg
101107_212259.jpg
これは2010年11月 静岡のホビーショー(等身大ガンダム様に会いに)に行ったとき買ってきたもの。
本編で2010/11/8 アップ
こちらに移動モレの1品。。。。
いまごろにアップするチャンスが。。。(笑)

この過去2点はサラっとしたカレー煮込みでモツくさい。。。
カレー味の肴。。って感じでした。

どれもオニスラと七味で。。っ書いてるのでその通りに。。。
今回の2点。。。
けっこシッカリしたカレー。。
コレは肴ってよりごはんといただきたい。。。
前にいただいたもの2点とは別物って感じでした。

清水に行って食べてみたいです~~




すっかり忘れてたけど~~~~
1/9 でこのブログ開設1周年でしたわ~~~(笑)
まあ。。。
最初の2ヶ月くらいまでは本編からの拾い出しだったので~~
あまり新規スタートって感じでもないんすけどね。。。
まあ。。
なんとかコチラも立ち上げて1年。。。。
これからもどんどんカレー食べて元気にアップしますので~~~
よろしくお願いします。。。



ココイチさん もつ煮込みカレー 


昨日は金曜日。。今年初金カレしてきました~~
って先週の金曜も食べてるんだけど。。。気分が違うので。。。へへ。。

やっぱお初はココイチさんで。。。(笑)

ココイチさんでは「地域限定」「店舗限定」「期間限定」などの限定メニューが。。
期間ものは「今しか~」感覚でオーダーしますが。。。
今回は今まで気になりながら食べてなかった「西日本限定」を。。。

130111_201734.jpg
「牛もつ煮込みカレー ビーフカツトッピング」
ごはん200g 辛さはいつもの5辛。。。

ビーフカツは友人と半分コね~~~

130111_201906.jpg
やや歯応えのあるぷりぷり~~なモツがたっぷり。。。
臭みはありません。。。。
ちょっとよくわかんないんですが。。。
「モツ煮込み」ってことはモツにお味がついてるんですよね。。。(未確認)
そのせいかなあ。。。
辛さがゆるい。。。。
辛いものズキですがココイチさんの5辛。。けっこ辛い。。(店舗で多少差があるらしいが)
これあまり辛くなかったなあ。。。。

あっさりと?レギュラーのポークソースにしましたが。。。
ビーフソースだとどおだろ?今度それオーダーしてみよう。。

これは西日本限定。。。
関西限定の「牛すじ煮込み」もあります。
今度はこれもオーダーしてみたいですね。。。。


130111_201742.jpg
こちらは友人オーダーの「カレーうどん 豚しゃぶトッピング」
カレーうどんもおいしいですね。。。これは2月末までの限定です~~~~


ココイチさん!
今年もどうぞよろしくです。。。。


コク煮込みビーフカレー


年末年始休暇が終わったら~~
またまた3連休。。。。

ちょっとどおなるか。。って思ってたけど~~~~
あたしも3連休なのだ~~! ばんざ~~い! ってお給料減るけどね。。。
ま。いいや。。。。

さて。。
これは昨日の朝カレーね。。。。

130110_060737.jpg
ハウス食品さん 「洋食堂自慢のコク煮込みビーフカレー」
生協さんで398円(3個入り)

130110_061944.jpg
お肉がちょろっと。。。。
お野菜とかのカタチはありません。
洋食屋さんの欧風カレーってかんじかな?
特徴もないけど。。。悪くもない。。。
ちょっとだけもたつき感はありますが。。。
100円前後のレトルトによくあるタイプ。。かな?

パケがけっこカワイイですね。。。




食菜館さん カレーライス

さびさびさび。。。。さっび~~~。。。。
こんな日はスパイスたっぷりなカレーを食べよう~~~(笑)

さて。。
本日は。。。
おそとカレーね。。。。。

コレは今日仕事で行った和歌山県橋本市の「やっちょん広場」さんにある。。
「食菜館」さんで。。。。
130110_114800.jpg
カレーライス 500円
ごろんごろんとじゃがいもが。。。
シンプルなおうちカレーですね。。辛くはないですが。。。
よく煮込まれて美味しかったですね~~~

お店の方の対応も丁寧でよかったですよ。。。
おうどんや定食なんかもあるようで。。。。
オムライスも美味しそうだったな~~

こちらで食事を注文すると。。。
セルフでお惣菜がいただけます。。。。
農家さんのご好意でいただいたお野菜をこちらの方が調理されてるそうです。。

130110_114335.jpg
いちお~全種をちょっとずついただきました。
うれしいサービスですね。。。

130110_180800.jpg

130110_180852.jpg


カレーピラフの素


新年を迎え。。
明日ではや10日。。。
毎日カレーやカレー系のものを食してますが。。。。
今年はどれだけ食べられるでしょうね~~楽しみ。。♪

そんな今夜は。。。。
これ。。
130109_192800.jpg
カレーピラフ
残りごはんがあったので。。。。

これ使いました。。。。。
130109_184309.jpg
㈱ 栗木商店さん「カレーピラフの素」生協さんで400~500円くらいだっけ?

こんな小袋になってます。。。。
130109_184531.jpg
2人前が5個。。。10人前つくれますな。。。。

しっかりしたカレー味。。
辛くはありませんが。。スパイスの香りがとてもいいですね。。。。
今回は冷蔵庫にあったハム。玉葱。キノコ類とガーリックで。。。
うんまかったす~~~~。。。

半分食べて。。
辛さ増強していただきました。。。。。

辛さ増強秘密兵器はまた改めて。。。(笑)


ランチパック チキンカツ&カレー


そろそろお正月ボケ?から脱せましたか~~(笑)
なんとなく世間の動きがまだスローな気がするのはあたしだけ?

今日は。。。。。

これ初出の日に駅コンビニさんでたまたま見つけたの。。

130106_123419.jpg
ヤマザキさんランチパック「チキンカツ&カレー」

最近チェックしてなかったけど。。1月の新製品ですね。。

130106_123446.jpg
やわらかチキンカツとマイルドなカレー。。ニンジンも見えます。。。
これ。。。
あたし的には好みじゃなかったす。。ちょっと塩辛いのね。。。

ランチパックのカレー系。。。
「焙煎キーマカレー」てのも出てますね。。法政大学だって。。。
これは関東限定かもです。。。

チーズキーマカレーまん


本日よりお仕事の皆様。。。
お疲れ様でございます。。。
9連休だった皆様も連休などなかった皆様も。。。。
5連休だったあたしも。。。
今日から皆おな~~~~じ!なのですな。。。へへへ。。。
まあこれからドッカ~~~ン!と休暇の方もおられるでしょうけどね。。。


さて。。
しょ~~もないこと言ってないで(笑)
今日はこれ。。。

130104_165113.jpg
デイリーヤマザキさん「チーズキーマカレーまん」( て名前だったと思う )120円

もっと黄色いんですが。。。
南海電車難波駅の発車待ちの車内で。。。(笑)
こっそり撮ったので~~

130104_165125.jpg
やはりこっそり食ったので。。。(笑)
ちょっと冷めてたのでチーズがイマイチでしたが。。。
具もしっかりでカレーはうんまかったです~~~

今度はホカホカでいただこう。。。っと。


函館海の幸カレー

本日で休暇おしまいの方も多いのかなあ。。。。
しっかり現実に戻ってくださいね~~~~

カレンダー通りで働く皆様より遅く休暇に入り。。早く現場復帰したあたし~
もっと休みを!(笑)
そんな初出勤の昨日の朝食べました。。。
何食べようかちょっと迷ったけど。。。

130105_051637.jpg
㈱ 五島軒さん「函館海の幸カレー」
これも北海道にお住まいのブロ友さんにお願いした1品。。。

130105_051652.jpg
大阪にいても「五島軒」さんの名前は有名ですね。。

130105_053246.jpg
シーフード系の独特の香り。。
なめらかだけど軽くもたつきのあるカレー。。。
辛くありません。。。
かといって甘い。。ってことでもないんですよね~~
大人なカレー。。。
北海道のカレーってこんなイメージですね。。。
あくまで勝手なイメージね。。。
もっともっとイッパイ食べてみなきゃ。。。。


プロフィール

まう姉さん

Author:まう姉さん
食べること飲むこと大好き
特にカレーが大好き!
いろんなもの食べてます

本編~美味しく 楽しく~
の方でいろいろ紹介してます。。。
本編へは下記リンク欄からどうぞ。。

コメント大歓迎です!
批判的なものや不快なものはこちらの判断により勝手ながら削除させていただきます。

一部のカテゴリーをメーカー様で分けています。
失礼ながら敬称は略させていただきました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR