fc2ブログ

マツコの知らない世界

本日は。。
こんなお話から。。。。

昨夜深夜枠のテレビ「マツコの知らない世界」というのを観てました。
「レトルトカレーの世界」

これは仲良くしていただいてる大岩大太と豹朝夫さん。
本編でも仲良くしていただいてる つみれさんから情報いただきました。
ありがとうございます!

実はあたし含めこの3人。。。
居住地が離れております。。。
で。。
お2人はすでに観られてたんだと思いますが~大阪では昨夜でした。。。

カレーのいろんなお話をされてて参考になることがたくさん。。
レトルトカレーは2000種以上るらしい。。
ハウス食品さんの「カリー屋カレーは日本で一番売れてるとか。。
日本人は年間84食カレー食べてるんだって。。
あたしとか。。ほぼ毎日食ってる人間もいますんで。。(笑)
3ヶ月で平均数をクリアですな。。。

いくつかのレトルトも紹介されてて。。
マツコさん「日本一辛い黄金一味のカレー」食されてましたね。。。
辛いけど美味しいと。。。。
汗かいておられましたが。。
「辛いのがニガテな方には辛いと思う」って。。。。
いやいや。。辛いもの好きでもこりゃ辛いでしょ~~~
あたしはここで 4/8 にアップ。。

他に「資生堂パーラー 野菜カレー」
「崎陽軒 焼売カレー」。。
資生堂さんのはデパ地下で見たから今度買いにいこ~~
崎陽軒さんの。食べてみたいな。。。入手できるかな~~

そそ。。
カレーにプラスの食材。。
ピーナツバター少量プラスでアジアン
漢方胃腸薬少量プラスでスパイシー
もうひとつ。。
なんだったんだろう?なんかカットされてたような。。。
ここが気になるんですけど~~~~~~~


まだまだ未知の世界ですね。。カレーの世界~~~
日本中のカレー。
食いつくそう~~~~♪



スポンサーサイト



こってり濃厚チーズカレー

やっと週末。。。
お疲れ~~~。。。。って週末のが忙しい方もタクサンおられますね。。。

さて。。
今日の朝カレー。。。

120629_052927.jpg
ハチ食品さん「こってり濃厚チーズカレー」 油甚さんで95円
以前アップした「こってり濃厚ビーフカレー」のシリーズ?

120629_054544.jpg
濃厚な欧風カレーって感じでしょうか。。。
とろみは強くお味はまろやかです。
濃いけど美味しかったですね。。。
ちょっともたつき感はありますが。。。


ポモドーロカレー

今日は雨。。って行ったのは誰だ~~~!
降らんやん。。まあいいけど。。。。。
あち。。

そんな(どんな?)あたしの朝カレー

120628_053805.jpg
平和食品工業㈱さん「ナンバーワンシェフ ポモドーロカレー」
通販さんで200円。。
先日の「具連隊」と同じメーカー様です。。。

120628_055039.jpg
赤いカレー。。
ポモドーロ。。トマトソースのことですから~~
トーゼン。。トマトのカレーですな。。
めっちゃ酸味きいてmすな~~
サワヤカで美味しいけど。。やや酸っぱい。。??
お肉は入ってません。。パスタにかけてもよさそうですが。。
きっとパスタに使うと。。カレーって思わないかも?
カレーぽくはありませんね。。
美味しかったけど。。リピはしたいと思わないかな~~~~。。。


カレ~焼そば

本日も2個目。。
これは今夜いただきました。。。

120627_190218.jpg
東洋水産さん「マルチャン カレー焼そば」 いくらだっけ???? 198円だっけな?

これ昨年もあったそうですが知りませんでした。。
今年に入ってからそんなのがあったと知ってガックリしましたわ~~

これは。。たまたま月曜。。立ち寄ったスーパーさんで発見。。。
後で知りましたが。。その月曜(6/25 )の発売だったんですね~~

120627_193327.jpg
野菜たっぷり~~だけど。。麺が見えないすね。。。。

120627_193357.jpg
しっかりカレー風味。。
カレー度はまずまず。。だけどちょっと塩辛い。。てか。。。
塩味が強いですね。。。
もう一歩~~って感じです。。

今回は自宅にあるもので作ったので。。。
裏のレシピ通りではありませんが~近い感じで作ってみました。。。


ローカロ生活 具だくさんカレー

今週も後半。。
んで月末。。。お忙しい方も多いかな~~
カレー食っておりきろう~~~~!(笑)

そんな今日の朝カレー。。。
120627_055106.jpg
ローカロ生活シェフ'S カレー 「具だくさんカレー」
生協あんで。。他のと。。3種×5で3500円。。。1食。。233円くらい?

120627_060351.jpg
カロリーは72。。
120g と少な目。。。
あっさりと朝にはいい感じ~~だけど。。ちょっと物足りないなあ。。。
お味はスパイスがきいてて美味しいですよ~

120627_060402.jpg
文字通り。。具だくさん。。
ローカロ生活さんのカレーは以前も違うシリーズいただきましたが。。
かなり美味しいでうね。。。
男性にはものたりないかな。。。。



一平ちゃん チーズカレー

今日もおべんと作ったらごはんがない~~~
ってことで。。。
カップ麺~~♪

120626_051401.jpg
明星食品さん「一平ちゃん夜店のやきそば チーズカレー味」 
イズミヤ古市店さんで118円。だっけ?
まだ先週くらいに発売されたばかりですね。。
ワンピースの絵柄が3種あって。。つい。3種買ってしまった。。(笑)

120626_052534.jpg
う~~~ん。。ビミョー。。。。。
悪くはないけど。。カレー度が低い。。
ソースが少なくてモサモサして食べにくい( カップやきそばにありがちですな )
「夜店」のわりに?あっさりで麺が細い。。。。
カレー風味のマヨは美味しいですね。。
チーズはふりかけがチーズ風味なんですね。。もはや夜店のやきそばにはありえん。。

カップやきそばってけっこ好きなんですが。。。
日清さんには勝てないかなあ。。って感じがします。。(個人的感想ね)

しかし。。
カロリーが高いくせに満腹感が低い。。。
腹持ちがいまいち。。。。栄養もチョ~偏ってる。。。ですよね。。。

あと2個はなんかアレンジしていただきますわ~~。。



夫カレー

本日も2個目~~

今夜は夫カレーですな。。。
120625_193644.jpg
いつものように。。
ごろごろ野菜の薄切りポークカレーです。。。

今回は「ジャワカレー スパイシーブレンド」使用だそう。。
木村拓哉さんの火を噴くCM が夫のお気になようで。。。(笑)
以前あたしもよく使ってたんですけどね。。。
じゃがいもごろごろとかにしないから、もっとかんら~く。。。
火は噴かないけど(笑)
適度に辛くて美味しかったですね~~~



58 CURRY

さてさて。。。
本日の朝カレー。。いきましょう。。。

ストックしてた沖縄ものの最後の1品になりました。。。。

120625_054721.jpg
㈱ 沖縄物産公社さん「58CURRY ゴーヤカレー」
先日の「96。。」と共に購入。。300円。。

120625_055610.jpg
小さめですが。。じゃがいもとかニンジン。。牛肉がたくさん。。。

120625_055654.jpg
大きめなゴーヤもたくさん。。。

実はゴーヤ大好き~~
よくゴーヤカレーは作りますが。。レトルトは初めて。。
どんな封になってるかと楽しみでした。。
このゴーヤ、しっかりカタチはありますが。。シャキシャキ感はやはり消えてますね~
ザンネン。。。
カレーはマイルドな中にピリっとシゲキもあっておいしかったですね。。
じゃがいもはこのカレーにはいらない気もします。。(個人的な感想ね。。)
けどこのカレーはけっこ好みですね。。


小ネタ集 お菓子編 5

はい。。4個目も行きましょう~~
小ネタ集。。お菓子いきましょう。。

夏はカレー味も多く出されますね。。。

120609_162115.jpg
㈱ 相生さん「キーマカレーおかき」 地元羽曳野のメーカー様ですね。。
道の駅 しらとりの郷さんにあるタケル館さんで350円


120609_162127.jpg
㈱ 東雲堂さん 「カレー味おかき」
こちらも道の駅内のあすかてくるでさんで189円


120621_163606.jpg
岩塚製菓㈱さん 「えびカリ 期間限定ガラムマサラ1.5倍」
どこでいくらだっけ?
ノーマルは「お菓子編4」でアップ。。。
断然!こっちのがカレー度が高くてうんま~~~!


120624_153546.jpg
おやつカンパニーさん 「CoCo壱番屋 チーズカレー」
4でアップした「カツカレー」と同じシリーズですね。。
見つけたら買おう。。って思ってたら意外と簡単に発見。。。。。
カレーにチーズのトッピング。。自宅ではやりますが。。。
ココイチさんで1度だけやった。。。2度としないと思いました。。(笑)


120624_153629.jpg
コイケヤさん 「カラムーチョ ヒーヒーカレー味」
ヒーヒーと書いてますが。。。「中辛」のようですな。。。。


120624_153711.jpg
コイケヤさん 「カラムーチョ インドカレー味」コンビ二さん限定。。。
こちらの方がなんかカレー。。期待できそうですね。。。


120624_153741.jpg
明治製菓さん 「カール カレーあじ」
カレースナックの元祖的存在ですね。。。。
安心感が満載ですね~~~~


120624_153806.jpg
ヤマザキさん 「CoCo壱番屋 カレーラスク」
販売はヤマザキさんですが。。製造は ㈱ 末広さん 新潟県の会社です。
たしか。。イズミヤ古市店さんで 98円。。だっけ。。。


120624_153820.jpg
㈱ 大阪前田製菓さん 「ハイカラ米菓 さっくりあられ ピリっとカレー味」
サンディ西浦店bさんで58円。。。安っ。。。。


120624_153859.jpg
㈱大和製菓さん 「やまとの味カレー 辛口」
リカーショップ油甚さんで85円。。。
有名な「やまとの味カレー」の辛口。。なんか楽しみ~~~


今回も一気にお菓子いきました。。。
まだ食べてないものが多いんですが。。
ぼちぼち食べます~~~
気になったもの。。ありますか。。。???


だし名人カレーうどん

どんどん行きましょう。。(笑) 本日の3個目。。

これは昨日の朝カレー。。
120623_052524.jpg
スガキヤさん「だし名人カレーうどん」 通販さんで105円

120623_053306.jpg
量が少なめだけど。。
おだしも美味しい。。麺もつるっといい感じ~~
朝にはいいかもですね。。。

おネギ増量しました。。。


ココロッケ

さて。。
本日2個目行きましょう。。。

金曜日ココイチさんで。。テイクアウトしました。。
120622_213838.jpg
「ココロッケ」130円
バースタイルのカレコロですな。。。。
この前のファミマさんのカレーライスバーに似てますが。。。
こちらはコロッケ。。

120622_213915.jpg
ほくほくじゃがいもで美味しいですね。。
辛くはありません。。

しかしこれもfミマさんと同じく。。衣が厚めでカタイ。。。
この強度?がないとバータイプはムリなのかもしれませんね。。。

CoCo壱番屋さん

昨日はイレギュラーに出勤。。
ちょっとお疲れ~~~
帰宅してお酒飲んだらソッコー撃沈。。。(笑)

では。。
金曜のお外カレー。。。。
夜はココイチさんへ~~

120622_200516.jpg
あたしがいただいた「シーフードカレー」
ごはん200g 辛さは5辛
思いのほかシーフードもたっぷりで美味しかったです~~

120622_200505.jpg
友人は。。。
キャベツメンチカツカレー( 期間限定 )
ごはん300g ? 辛さはフツー。。。
メンチカツ( 大阪ではミンチカツ。。ね。。)1切れもらいました。。
サクサクでジューシーでうんま!
ソースが添付されてきます。。このソースも濃厚でうんまかった~~

ココイチさんのカレー。。
正直あまりお味に特徴はないんですが。。。
辛さとトッピングに魅かれてつい行っちゃいますね~~(笑)



懐かしのカレーうどん

昨日の大雨では各地に被害もでたようですが。。。
皆様大丈夫だったでしょうか。。。
被害にあわれた地域の方々にはお見舞い申し上げます。。。。。


今日は。。朝ごはんがなかったのでカップ麺ですな。。。
120622_053506.jpg
ヤマダイ㈱さん「ニュータッチ懐かしのカレーうどん」キャン・ドゥ古市店さんで105円。。

120622_054455.jpg
マイルドで優しいお味。。おダシも強すぎず美味しい~
これけっこ好みのタイプ。。。

ノーマル?でいただき。。おネギ増量したり一味を入れてみたり。。。
美味しくいただきました。。。
しかし。。いつものことながら~~コーンはいらん。。。

96 CURRY

本日2個目。。。。

朝カレーいきましょう。。。

120621_054355.jpg
㈱沖縄県物産公社さん「96CURRY 黒カリー」 
阪神百貨店梅田本店さん「めんそーれ沖縄 味と技展」わしたショップさんで300円。

ちょっと沖縄ネタが続きます。。
阪神百貨店さんのTショップさんとかイカヤキとか(笑)買いに行ったときたまたまやってた催事で。。

120621_055822.jpg
これまた真っ黒~~なカレーでビックラ。。。
今まで食べたことないくらいのさらさら系。。マッタクとろみはありません。。。

120621_055903.jpg
お肉のほかになにか角ばったものがタクサン。。なんだ?
って思ってパケ見たら。。。
パパイヤでした。。。。これも真っ黒~~~(笑)
あまりパパイヤのお味とか感じませんが。。。。
周りに脂浮きがありますが。。全然脂っぽくなかったですね。。
辛口って書いてますが辛いことはありません。。。
けど大人な味わい。。。。
美味しかったですね。。。。
ここまでサラサラ?しゃぶしゃぶ?なカレー。。。。
やっぱ長粒米がほしいですね。。。手に入らないのかな。。。。

120621_054437.jpg





ドライカレーの素

大阪は大雨になりました。。
台風より大変かもですが。。皆様のところは大丈夫でしょうか。。。。

さて。。
まずは昨夜の晩ご飯から。。。。
ごはんが余ってきたのでこれ使ってみました。。。
120620_182901.jpg
ヱスビー食品さん「ドライカレーの素」 どこでおいくらだったか。。。???

120620_190714.jpg
玉ねぎと牛肉の細切れをいれて。。。

この素はパウダーなのですが。。。
ごはんになじみにくくて。。なんかカラカラでコゲちゃったわ~~
もっと油使うべき。。。???
お味は美味しいんですけど~~。。。



元気な子供の無添加カレー

本日2個目です。。

今日の朝カレー。。。
120620_055646.jpg
㈱南西産業さん「マブヤー 元気な子供の無添加カレー」
どこがタイトルなんだか。。。(笑)
これも激辛。。と同じく沖縄のものですが。。。。
三木市のSA で購入。。367円かな。。。

どお見てもお子様カレー。。ですよね。。。
120620_055659.jpg

しかし。。。
120620_061205.jpg
お子様カレーにありがちな。。。
じゃがいももニンジンも見当たりません。。コーンとかもありません。。
お肉は豚肉の細かいのがタクサン。。。
んで。。
お味。。まあ!これまたビックラ~~~
かなり本格的っぽいスパイスの香り。。ちょっとピリリとしまりがあって。。
これ。。マジうんまかったです!
全然お子様カレーじゃないよ~~~
これ。。おススメです! ってあまり手に入らないか。。。

沖縄系。。2品いただきましたが。。。どちらもうんま!
すばらしいですわ~~~~~


あ、オマケもあったよ。。。
120620_193013.jpg
遊び方は箱の裏(内側)に書いてるそうです。。。



キーマカレー春巻き

台風一過。。
皆様大丈夫でしたか~~~~
次にも台風が来てるとか。。。お気をつけくださいね~~(あたしもか。。)

まず。。これから。。。

120618_063311.jpg
お弁当用に作った「キーマカレー春巻き」

豚挽肉を茹でこぼし(脂抜きと臭み抜きね)玉ねぎタケノコのみじん切りとニンニク生姜、青唐辛子とともに炒め。。
塩コショウ、カレー粉とガラムマサラ、少量の甘味料などでお味付け。。
春巻きの皮で巻いて少なめの油(ヘルシーリセッタ)で揚げ焼きに。。。

青唐辛子は昨年ベランダで栽培して収穫。。冷凍してたものです。
かんら~~いのだ。。
で。。
この春巻きも適度にかんら~~いのだ。。。

自分で言うのもナンですが。。。うんまかったす。。(笑)




カレーうどん(三喜屋さん)

本日2個目いきましょう。。。。

仕事で平野区へ行き。。
その帰りによりました。。。。
昔からあるいわゆる「大衆食堂」さんすね。。。。
「三喜屋」さんです。

ここで。。
カレーうどんをいただきました。。。。
120619_110814.jpg
まろやかなカレー。。おダシもほどよくきいてます。。
やわらかい牛肉とおネギ。。
とてもシンプルですが美味しかったです~~~~
麺は大阪のうどんって感じのコシは強くないけどノド越しのいい麺でした。。

お店のママさん?
もとってもステキな方でした。。また行きたいですわ~~

お店の外観写真撮りたかったけど。。雨だったんで断念。。。



まーさいびん激辛カレー

今日は台風の影響がいろいろと出てるようですが。。。
皆様のところは大丈夫でしょうか。。
大阪は幸いたいしたこともなく過ぎていったようですが。。。。
これから影響が出そうな地域の皆様。。どうぞお気をつけくださいね。。。

では。。
今日の朝カレーから。。。。
120619_054702.jpg
㈱南西産業さん「まーさいびん激辛カレー」
兵庫県三木市の中国道三木SAで367円。。
呉に行ったとき立ち寄ったSAで購入。。
これは沖縄のものですが~ナゼか三木にあったのだ。。。。。

120619_054720.jpg
う~~ん。。
なんだかよくわかりませんな。。。。

120619_060350.jpg
おおっ!
真っ黒なカレーにビックラ~~~~~
これ。。
激辛。。マジめっちゃ辛いです!
バリ辛いんだけど。。奥深いとこに甘味もあってうんまい!
しかし辛い。。。。。
朝カレーにはちょっと刺激的すぎましたわ。。。
ちなみに黒いのは「イカ墨パウダー」のようですね。。。。

なんかお子様向けみたいなパッケージで。。。
こんなシールのオマケまで付いてるんだけど。。
120619_195810.jpg
牛が吸い込まれてますな。。(笑)

けど。。。。
チョ~~激辛。。。。。
コドモさんにはムリですぜ~~~。。。




具連隊

さて。。。
本日の朝カレー。。。

120617_070344.jpg
平和食品工業㈱さん「具連隊」 通販さんで200円

たまたまカレーをさがして漂流してるときに発見。。。
ついでにポチ。。。
平和さんは東京の会社ですね。。

120617_071628.jpg
具が。。。。。

120617_071718.jpg
小ぶりですが。。本当にタクサン入ってますね。。。

辛くはありません。。。
辛さレベルでいうなら。。。やや甘めの中辛くらいかな。。
まろやかで美味しかったですね。。。

いろんなカレーをネットで見てると。。200円がめっちゃお安く感じます。。
スーパーさんでは100円以下もたくさん売られてるんだけどね。。
感覚が。。。(笑)


わさびカレー

本日2個目いきましょう。。。。

こちらも。。チャンス! とばかりに食べてみました。。。。(笑)
120616_075258.jpg
キイチ食品さん「静岡わさびカレー」 通販さんで450円

コレは仲良くしていただいてるLeoさんがアップされてて。。。。
ど~~~~~~~~しても食べてみたくてお取り寄せ。。。

辛いカレーは大好きで。。かなり辛いものもいけますが。。。。
唐辛子系は得意だけど。。ワサビ。カラシの「つ~~ん」はニガテ。。。。
てことでどおかな~~~って。。。

120616_075331.jpg
カレーは刺激を減らしてあって「わさびオリーブオイル」をかけていただくそう。。。

120616_080943.jpg
カレーは黄色くて(緑だったらどおしよ~って思ってた(笑))
小さめダイスのお野菜。。。
説明通り大きな特徴もなく。。お子様カレーみたいな感じ。。

んで。。コレを振るんですな。。。。
120616_081037.jpg
120616_081138.jpg

少しかけてみた。。。。いい香り。。。。
だけど。。。めっちゃ「つ~~~~~~~~~ん!」
これはいかん。。。。。。このボトルの半量くらいかけてみた。。。。。
いや~~~これはスゴイ!
辛い。。っていっても一般的な辛いカレーではないのだ。。。。。
辛い(からい)ではなく。。。辛い(つらい)ですな。。。。。。

けっこキツかったけど。。。完食。。。ちょっと貧血状態になりましたが。。。(汗)
けっしてマズイんじゃないんですよ。。。。

しかし
すげ~~~衝撃的でしたわ~~~~~~
これはとてもいい経験した。。って思います。。。カレーマニアとしては。。。

もっと色んなの食べてみたくなりました。。。。


カップヌードルカレー ごはん

雨の大阪です。。。。
けっこタクサン降るみたいですね。。。。

さて。。。
本日は休日。。一人だし。。。チャンス!(笑)

これはどおしても一緒に食べたかったの。。。。
120616_132131.jpg

120616_132142.jpg

日清食品さん
「カップヌードルカレー」南河市場さんで128円 「カップヌードルごはんカレー味」イズミヤ古市店さんで198円
カップヌードルごはん。。いくつか出てますが食べたことはありません。。
最近カレーが出たので買ってみました。。が。。。。
ズイブンカップヌードルカレーを食べたことがない。。はて。。どんなだっけ?
ってことで買ってきた。。。。

120616_133716.jpg
小汚くてすみません~~~~~。。。。。。

ヌードル。。久々に食べたら。。うんま!
カレーラーメンてのがなかなか生き残らない?のだけどコレはスッカリ定番ですね。。。
んでごはん。。。う~~ん。。。たしかにカップヌードルカレーの味っちゃ~~味。。。。
同じ具材が入ってるようですね。。。。
これは美味しかったですわ。。。
ただ。。レンチン商品。。。。意外とメンドクサイかもですな~~(笑)

カテゴリ。。悩みましたやん。。。。
とりあえず「インスタント麺」にいれときますか。。。。。


自由軒 万能カレーソース

本日2個目。。。
こんなの買ってみました。。。

120611_192809.jpg
「自由軒 万能カレーソース」 生鮮市場ばんばんさんで315円。。

カレーソースと言えば。。おたふくさんのがありますが。。
買ったけどまだ使ってない。。
今回はこれで焼きうどん。。。

120611_195024.jpg
この日はやたら辛いものが食べたくて。。
唐辛子とかハバネロソースなんかもプラスしてけど~~
このソース自体。。美味しかったです。。

カツサンドに使ったらよさそう。。。。


カレーマルシェ 赤ワイン仕立て

本日も朝カレーからいきましょう。。。

120615_060936.jpg
ハウス食品さん「カレーマルシェ 赤ワイン仕立て 中辛」
イズミヤ古市店さんで168円(セール価格)

「カレーマルシェ」には中辛と辛口。。そしてこの「赤ワイン仕立て」があるんですね~

120615_062359.jpg
いい香り。。
まろやかで優しい感じのカレーですね。。。
かんら~~いカレーも大好きだけど。。。
こんなカレーは安心なお味。。高級感もあって。。。美味しいですね。。。
もうちょといいお皿にすればよかったすね~~
スプーンもシルバーのとかで。。(笑)


まぜごはんの素ドライカレー

今日も2個目いっときましょう。。。

これは水曜日のお弁当。。。
120613_060337.jpg
なんじゃらわかりませんね~~~(笑)
ごはんね。。。
これです。。。
120613_054850.jpg
丸美屋さん「まぜごはんの素ドライカレー」 キャン・ドゥ古市店さんで105円。。。

保温ごはんに混ぜ混ぜしただけ。。。。
120613_060301.jpg
わかりにくいけど。。。。
彩りもよくて美味しいです~~~。。。
お弁当は。。刻みトマトとかで色づけしましたけどね。。。。


海軍さんのカレー

あ~~
今週は疲れました。。ってあと1日あるやん。。。。

今日の朝カレー。。。
120614_053230.jpg
㈱わだつみ物流さん「海軍さんのカレー」 
呉駅構内デイリー・インさんで830円(2食入り)
G.W に呉に行ったときに買ってきたものです。。。

120614_055149.jpg
やや大きめのじゃがいも。。ニンジンは小さいけどたっぷり。。。
お肉もやわらかく。。
カレーは。。。。けっこ辛いかな?
辛いもの好くなあたしには平気だけど。。。ニガテな方には辛いかもですね。。。
おうちカレーな感じだけど。。。
高レベルなおうちカレー。。。って感じかな~~
美味しかったです。。。。

「海軍さん」の言葉に。。きゅん。。。っ
ここに萌えるあたしってヘンかしら。。。(笑)



ディナーカレー 中辛

本日2個目。。。

今日に朝カレーいきましょう。。。。。

120613_055852.jpg
ヱスビー食品さん「フォン・ド・ボー ディナーカレー 中辛」
イズミヤ古市店さんで178円(セール価格)

120613_060935.jpg
これぞ欧風。。な高級感漂う濃厚カレー。。。。
ミョーに長方形な大きめビーフにまるごとマッシュルームがタクサン。。。
ハウスさんのカレーマルシェクラス。。って感じかな~。。。

こういうタイプは好きですな。。。
朝にはちょいとヘビーかもだけど。。。
これも辛口より中辛のほうがあたし好みですわ。。。。

カレーライスバー

またネタがたまってきた。。。(笑)

コレは先週だっけ。。。。
探してみつけたやつ。。。
5/29発売の。。。ファミマさんのホットスナック。。。
120608_200000.jpg
「カレーライスバー」180円

120608_200130.jpg
「牛肉・玉ねぎ・人参入りの欧風カレーとごはんを2層構造に仕立てたカレーライスをバータイプにしたフライです。」
と商品説明。。。。

ごはんってモチモチしててお団子みたいで。。。。
カレーはいいけど。。。衣がちょっとゴツい感じ。。。
衣はしっかりさせなくてはいけないんだろうけどね。。。。
悪くないけどちょっとヘビーだなあ。。。。


セブンイレブンさんで。。。
ワンピースフェアの商品。。
「サンジおすすめチーズカレーまん」
てのが全国ででてるハズ。。。
しかし。。どこにもないじゃん。。てか。。中華まんのホットケース。。。。
おいてる店舗がないのだ。。。。。
どこに行けばあるんだ~~~~~!!!!!!!!!

スパイシーブレンド 大辛

今日は想定外の雨。。。
んも~~~
仕事しにくいっちゅ~~~ねん。。。。マッタク。。。。。

なんてボヤいてないで。。。。
今日の朝カレーいきましょう。。。。

120612_053355.jpg
ハウス食品さん「ジャワカレースパイシーブレンド大辛」西友千代田店さんで238円

120612_053415.jpg
こういうことらしいです(手抜き)

120612_054801.jpg
じゃがいもたっぷり。。。お肉もそこそこ。。。。
カレーのお味としては。。。
辛いけど。。。。。。。モノ足りん。。。。。。
一般論的には美味しいです~~  けど。。。。
もう一押し?なんか訴えかけてほしい。。って感じっすね。。。

あたし的には。。。。このカレーにこのじゃがいもはいらん。。。。


水なすカレー

本日3個め。。。
さっさと行かなきゃたまっちゃう~~(笑)

今日の朝カレー
120611_054449.jpg
㈱ニシムラさん「泉州水なすカレー」
羽曳野市の道の駅しらとりの郷さんで399円

この前の「田辺大根」と同じシリーズ?ですね。。。
120611_055753.jpg
期待通りの大きなお茄子~~~~
しっかりしてますね。。。。
水なすカレーは何種か食べたことがあるのですが。。
たいてい茄子はとろ~んってなってますね。。。
これはしっかり。。。。
ニンジンは入ってませんが。。(笑) お肉はカタイ。。。。
牛肉の入ったこのカレー。。ベースは田辺大根のと同じかもしれないな。。
具材を変えてるだけで。。。

辛くはありませんが。。。甘味も少ない。。。
わりとアッサリと坦々としてるってゆーか。。。。平坦な感じかな~~
これはこれで美味しかったですが。。。

プロフィール

まう姉さん

Author:まう姉さん
食べること飲むこと大好き
特にカレーが大好き!
いろんなもの食べてます

本編~美味しく 楽しく~
の方でいろいろ紹介してます。。。
本編へは下記リンク欄からどうぞ。。

コメント大歓迎です!
批判的なものや不快なものはこちらの判断により勝手ながら削除させていただきます。

一部のカテゴリーをメーカー様で分けています。
失礼ながら敬称は略させていただきました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR