fc2ブログ

かき玉あんかけ風カレーそば




まだまださっぶいですが~~~

風邪などひかれてませんか~~

今年は2度インフルエンザにかかる人も多いとか。。。




そんなさっぶい日にいただいたの。。。。

IMG_2355(1).jpg

鍋。。。。。



IMG_2359(1).jpg

カレーそばです。。



やや薄めで甘めのかつおだしに S&Bさんの赤缶 カレー粉を。。。

片栗粉でとろみをつけて。。。 ときたまご。。。

かき玉あんかけカレーそば。。って感じでしょうか。。。。



IMG_2363(1).jpg

おそばはスーパーさんの袋入りのゆで麺の五割そば。

この麺がけっこ好きです。。



IMG_2365(1).jpg


あつあつウマい。。。

具は九条ねぎを一緒に煮込んで。。。

刻みねぎもトッピング。。。


ここに七味唐辛子と すりおろし生姜でさらにホカホカ~~~~




この小さい土鍋が大活躍ですね。。。。ふふ。。。





★本編は昨夜更新しました。。


 本編では~~


 本のことや 生姜のことなどアップしました。。。



 よければサイドバー リンク 「~美味しく楽しく~2」 からどうぞ~~。。。






今日もまたさっぶいそうです。。。

あったかくしてお過ごしくださいね。。。。



仕事だ。。。。




スポンサーサイト



テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

牛すき釜玉風カレーうどん





ハロウィンも終わって。。

今度はクリスマスムード一色になるのでしょうね。。。



ある日のお昼。。。。

安物だけど牛肉を買ってきた(笑)

丸亀製麺さんの限定だけど人気メニュー「牛すき釜玉うどん」に似せたものを作ろうと。。。

以前作ったんですよ~ (本編で 2017/10/05 アップしました)


でも。。。

今回はカレー味にしてみようかと。。。。。。



P1310923.jpg


P1310926.jpg


P1310924.jpg


P1310925.jpg


麺はお安い袋入りのゆで麺。。。

牛肉と玉ねぎを炒め すき焼きのタレでお味付け。。。。

そこにカレー味を。。。。。


今回はこれで。。。

P1310927.jpg

これは便利なカレーペースト。。なんでもカレー味に変えちゃうのだ~~~~



それを湯通しした麺に乗っけて刻み葱と卵黄乗っけて完成~~~

混ぜ混ぜでいただきます。。。 ウマし。。。。



お味のベースが「すき焼きのタレ」なので甘さのあるお醤油味。。。

そこにカレーペースト シッカリとした濃いお味がおうどんにピッタシですね。。。


カイエンペッパーやチリペッパー 辛い香辛料などをプラスしてもウマい。。。。




すき焼きのタレ。。割りしたってヤツなのですね。。。

実際すき焼きを作り時には使いません。。。

西ではあまり割りしたって使わないのですよね~~ 


このタレは料理に使うために買いました。。。。









★本編は昨日朝 更新してます~~~


 本編では~~

 買った本などアップ。。


 よければサイドバー リンク 「~美味しく楽しく~2」 からどうぞ~~。。。




11月。。。

皆さまお忙しくなるのでしょうか~~~~

あたしはめっちゃ忙しいです(笑)



元気でがんばりましょうね!




テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

カレーそば(自作)




3連休も終わりですね。。。

あたしは今週は仕事は2回だけだし。。。。 

もうちょっと仕事ほしいな~~ リズムがほしいですね。。

これからこれから。。。 がんばりましょう。。。。!





今朝。。 早くに目覚め。。。

ベッドでごろごろしてたけど。。。おなかが空いてきた。。。(笑)



ん~~~~~ お蕎麦が食べたい。。。 あったかいヤツ。。。。

と思って起き出して。。 冷凍してあったお蕎麦で。。。。。

具材もないな~~ 天ぷら揚げるのもナンだしな。。朝から。。。



てことで。。。 カレーそばにしました。。。




P1220221.jpg




P1220223.jpg

具は豚バラ肉とおネギだけ。。。。

そんなんしかなかったし。。。




だし醤油と甘味料で薄味のおだしを作って。。。

豚バラとおネギの白い部分を煮て。。

そこにカレールウ コスモさんのフレーク状のやつです。 辛くはありません~~~

S&Bさんの赤缶カレー粉も入れました。

解凍して湯通ししたお蕎麦れ。。 軽くとろみをつけて完成~~~

器に盛って。。おネギをトッピング~~




P1220222.jpg



P1220228.jpg

お蕎麦は袋入りの麺。。 阪南食品さんのものです。。。。

阪南食品さんの中華麺が好きなんですよね~~~

お蕎麦は初めて買いました。。 カレーにしちゃったので麺がどおだったか。。よくわからないけど。。。。



カレーは和風のお出汁のきいた甘辛いお味に仕上がりました。。。

簡単に美味しくできました。。。






★本編も更新しました。。。

 
 本編では~~~

 晩ごはんとかアップしました~~



 よければサイドバー リンク 「~美味しく楽しく~2」 からどうぞ~~~~





今週も仕事は半日が2日だけ。。。。

そんなペースがいいのかもですが。。 早く仕事覚えたいですわ。。。。


頑張らなくちゃね!








テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

カレー担々麺風



昨日は元職場に行ってきました。。。

2時間ほどいましたが。。。

クーラーの効いた事務所。。。 涼しくていいんですけど。。。。

帰りにタオルで汗ふいたら。。 タオルがタバコ臭い。。。 たった2時間。。。

しかもずううっといたワケじゃないんですけどね。。。 もうダメだ~~~~~





で。。

ちょっと前からずうっと食べたかった担々麺。。 シビ辛のやつ~~~

この前仲良くしていただいてるブロ友さんがアップされてて。。さらに食べたく。。。

でも食べに行く機会も作る機会もなかった。。

一昨日かな。。やってみた~~~~ 担々麺風。。ですけどね。。。ちょっとカレーに。。。





麺はこれで。。。。

P1200318.jpg


P1200319.jpg


「赤龍」 これたまに生協さんで出ますが。。 これは通販さんで買ったかな?

たしか「カレー龍」「ロン龍」 とセットで500円とかだったような~~~~

(カレー龍はいつだったかアップしました。。)



これは何度かいただいたことがあるんですが。。

ちょっと辛くてウマいのだ。。。

前も担々麺風にやってみたことはあるんです(本編でいつかアップしました)




今回は~~~


P1200321.jpg




P1200322.jpg



P1200323.jpg



P1200324.jpg




ラーメンには韓国の辛い唐辛子や花椒をプラス。。

乗っけてるのはきざみネギ みじん切りの玉ねぎ カレー味の肉玉。。。



この肉玉ですが~~~~

以前伺った「一二三」さんの「カレーとんこつ」(2015/07/28 アップ)や~~~

「寿がきや」さんの「麻辣担々麺」(2016/01/10 本編にアップ)などを参考に。。。



みじん切りのニンニク、ショウガを胡麻油で炒め 塩コショウ カレー粉 カイエンペッパーでお味付。

けっこ濃いめに。。

それを片栗粉でまとめました。。



P1200328.jpg

これを崩すと。。。どんどんカレー風味に~~~~

ここらは完全に一二三さんのやり方ですが。。。 

楽しいいただき方ですよね。。。



最初からスープをカレー味にしようかとも思ったんですが。。。

こっちの方が楽しそうなんでやってみました。。





P1200327.jpg

九州っぽい白くて細目で真っ直ぐな麺。。ウマいんですよ。。。これ好き~~~




P1200329.jpg

混ぜ混ぜ。。。 どんどん濃いカレー味の担々麺に~~~~




画像ないですが。。。。

いただくときに四川風辣油や花椒をプラスしてます。。。。

すり胡麻や練り胡麻も入れたらよかったな~~~。。。。




辛くて美味しかったです!








★本編もアップしました~~


 本編では肴とかアップ~

 

 よければサイドバー リンク「~美味しく楽しく~2」 からどうぞ~~~






で。。。

こんなの買ってきました。。。


P1200349.jpg

P1200350.jpg


これかなり辛いとのウワサ。。。

まだ食べてないので何とも言えませんが~~~~

限定だそうです。


食べてないのに無責任ですが(笑) 激辛マニア様方は是非。。。。。



あたしも早めにいただきます~~~♪




テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

カレーそうめん


雨で涼しいですね~~~

また暑くなるみたいですけど。。。夏だもんな。。。。(笑)




昨日は家にいて。。。

お昼ご飯。。。

食べなきゃなものがタクサンあるんですけどね(笑)



ゆがいたお素麺がけっこ残っちゃいました。。。


ジャージャー麺風にしようか。。。

グリーンカレーで食べようか。。 いろいろ悩みましたけど。。。。

カレーそうめんでいただくことに。。。。




P1200107.jpg






P1200110.jpg

お出汁はかつお出汁で。。 

甘味料 お醤油 お塩 甘めのうどん出汁を作り。。 具材を煮る(豚肉 玉ねぎ)

そこにカレー粉(S&Bさんの赤缶) 

麺を入れて軽く煮込んで。。。


片栗粉でゆる~~くとろみを。。。




P1200108.jpg

玉ねぎはシャキシャキ~~~





このお素麺は徳島の半田そうめん。。 めちゃ太いんですよね。。。

上品な極細のお素麺も好きですが。。 シッカリ味わえる太麺も好きです。。。。





辛味はこれで。。。

P1200112.jpg





アッサリとしたカレーそうめんになりました。。。。






以前冷たいカレーそうめんを作ったことがあります。

今回は温かいものです。。

冷たいのは「そうめん」 温かいのは「にゅうめん」 と区別があるので。。。

これは「カレーにゅうめん」 と言った方がいいのか???


しかし。。。


広辞苑では 「煮麺」(入麺とも書く)

そうめんを味噌または醤油でさっと煮たもの。

だそうで。。。 てことはカレーだからにゅうめんとは言わないのかな~~~~




で。。。

素麺の本場でもある奈良県が発祥とも言われるにゅうめん。。。

関東の方では一般的ではないとか。。。。



夫の実家の鹿児島ではお祝の席の澄まし汁にはそうめんが入ってました。

あくまでそれは椀物でゆがいた麺を澄まし汁に入れるので。。

それはにゅうめん。。ではないんですよね。。。







★本編もアップしました~~~


 本編では~~

 晩ごはんとか。。。 ランキングのお話なんかアップしました。。



 よければサイドバー リンク「~美味しく楽しく~2」 からどうぞ~~~







今日は雨。。。

午後には止みそうですが。。 どおなのかな。。。。





テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

プロフィール

まう姉さん

Author:まう姉さん
食べること飲むこと大好き
特にカレーが大好き!
いろんなもの食べてます

本編~美味しく 楽しく~
の方でいろいろ紹介してます。。。
本編へは下記リンク欄からどうぞ。。

コメント大歓迎です!
批判的なものや不快なものはこちらの判断により勝手ながら削除させていただきます。

一部のカテゴリーをメーカー様で分けています。
失礼ながら敬称は略させていただきました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR