fc2ブログ

おにぎりアクション2019




大型で非常に強い台風19号が来ています。

今 うちあたりは雨がずっと降ってますが 風はありません。

大雨暴風警報はでてるみたいだけど。

避難準備・高齢者等避難開始の速報がきました。

高台のマンションに暮らしてるので避難はしないですが。。。

今後が心配ですね。

皆さまどうぞお気をつけくださいね。




10月7日から「おにぎりアクション 2019 」が始まりました。

詳細は コチラ


参加方法はいろいろあるようですが

あたしはインスタグラムから参加してます。



で。。。

そのために作ったおにぎりです~~~


32C19B3A-(1).jpg


C77E6214-(1).jpg


右はシーフードカレーおにぎり

左はチーズカレーおにぎり



もち麦いりご飯に「咖哩醤」で味付け

そこににんにくと炒めてカレー味をつけたシーフードミックスを混ぜ込んで。



もう一つはゴルゴンゾーラ入りのチーズをカットしたものと

あーちゃんからいただいた「カレーごま」を混ぜて。

IMG_5724(1).jpg


黒胡椒がりがりで完成~~





そしてこれはカレーではないけど

今回のおにぎりアクションの初回投稿。

7F089A1A-(1).jpg


275CD926-(1).jpg

右は辛い天かすに青のり 紅生姜 とんかつソースを混ぜたもの

左は辛い天かすに青のり めんつゆでお味付けしたもの


これって最近話題になった「悪魔のおにぎり」みたいだけど。。。。

天かすにめんつゆ おネギっておにぎり ズイブン前にグッチ裕三さんのレシピで知って。。。

「たぬきむすび」だっけな?

10年以上前から作ってたんだけど。。。

悪魔のおにぎりは南極の料理人さんが開発されたとか?

最初の出どころがあるのか?

偶然 同じこと考えた人がいたのか?


まあ。。美味しけりゃいいけどね~~




おにぎりアクションは11月20日まで。

基本ごはんをあまりいただかないので。。。

こんな風に「肴」になるようなおにぎりをまた作って投稿したいと思います。






★本編も昨日更新しました。

 本編では~~~  

 ドラマのこととか しつこく増税問題?とか。。。パン屋さんなどアップ


 よければ コチラ からどうぞ~





なんだか体調がイマイチ。。。。

なんだかわからんけど。。気圧の関係かな。。。


今日明日はひきこもりだ。。。。



スポンサーサイト



テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

カツカレー恵方巻


さぶ。。。

今朝はちょっと冷えますね~~~~


家の中はあまり冷えはしませんが。。。。

それでも以前はベッドの中で。。。布団から出てる顔が冷たいな~~って感じましたけど。。。

それも最近はないですね。。。

暖房とかマッタク使ってなくても。。。やっぱ温暖化とかなんでしょうか~~~~






さて。。

昨日は節分でしたね~~~~



で。。。恒例の恵方巻ですが。。。。。

恵方巻の意味など無視して遊んでおります。。。毎年~~~~~




P1130755.jpg



P1130758.jpg

カツカレー巻き。。ですね~~



毎年カレー味のを作ってみますが。。。。


今年は。。。

P1130761.jpg

P1130760.jpg


生姜焼き用の豚ロースをくるくる丸め。。。衣をつけて揚げました。。。

で。。。

寿司飯もカレー風味に。。。


フツーの寿司飯に赤缶カレー粉を。。。が。。粉っぽくなりがちなので~~少量のマヨをプラス。。。





レタスと。。。。

P1130768.jpg

このカレーを入れて巻き巻き~~~




カツカレー巻きも何度かやってますが。。。それもちょっとずつ内容が変わってますね。。。。

カツカレー巻きはオリジナルってワケではなく。。。

数年前にたまたまスーパーさんでCoco壱番屋さんのカツカレー巻きってのが売られてまして。。。。

そこから得たものです。。。。




来年はどんなのにしようかな~~~うふふ。。。





★本編は夜更新しました。。。

 節分のメニューとか。。。カードのポイントのお話なんかアップ~~~~



 よければサイドバー リンク「~美味しく楽しく~2」 からどうぞ~~~~





今日もさっぶいみたいです~~~~~~

皆さまあったかくしてお過ごしくださいね。。。。。。





テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

米茄子のカレーチーズ焼き


おはよございます~~


ダメだ~~寝ちまって更新ができねえ。。。

てことでサクっと朝更新~~~~




いろいろネタはたまってるんですが。。。

簡単に。。昨日作ったヤツをアップしておきますね~~~~~



P1060625.jpg

昨夜の晩ごはんの一品。。。



P1060632.jpg

あまり美しくはありませんが。。。

でっかい米茄子が手に入ったので~~~

半分にカットして。。。
マンゴーのようにナイフで切り込みを入れ。。。スプーンでくりぬきます。。

みじん切り玉ねぎとカットした茄子と挽肉を炒め。。。
赤缶カレー粉 塩 胡椒 カルダモン コリアンダー クミン 蜂蜜などでカレー風味に。。。

それを茄子の器に詰め。。チェダーを乗っけてトースターでチン♪



P1060627.jpg



P1060634.jpg


チェダーしかなかったので。。。
でもピザチーズとかって名前で売られてるタイプの方が美味しいかもです。。。

パン粉とかトッピングして焼いてもいいかも。。



茄子のカレー味ってウマいですよね。。。。



ちょっと手が込んで見えてボリュームのある一品ですが。。。
実は簡単な一品ですね。。。






★本編では~~(本編も朝更新してます)
 クルマのお話とか晩ごはんとか。。。雑誌なんかもアップ~~~~

 よければサイドバー リンク「~美味しく楽しく~2」 からどうぞ~~~




やっと金曜日~~~
頑張っていきましょう~~~♪




テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

ポールさんカレー巻き


鬼は~~外!


なんていわずに~~~
鬼さんも一緒に遊ぼう~~~!



IMG_5975.jpg

え。。
この鬼とは遊びたくないってか。。。。
ちぇ。。。っ。。。




今日は節分~~~~
今年も巻き巻き~~~~~~~

P1010367_201502032131552e8.jpg

今年も遊んじゃいました~~~

P1010371_20150203213200b6f.jpg


P1010372_20150203213159c5d.jpg

ポールさんカレー巻き~~~

(他のについては本編にアップしました。。。。)


玉ねぎの粗みじん切を炒め。。。お水少々。。。
コスモさんのカレールウで。。どろどろのカレーソースを作り。。。
レタスの上に乗っけ~~~
焼いたポールさん乗っけ~~巻き巻き。。。。


昨年はカレーツナオニオン巻き。。。
その前はカツカレー巻き。。。
もっと前はなんだっけな。。。。???

今年はエビラーで行きたかったんだけど~~~
帰宅してからここまでで精一杯~~~@@;
もう倒れそうだったもん~~。。。←ウソです。。。

ま。。時間もないし。。。カンタンにポールさんでいっちまいました~~~



豆まきはしました?
あたしはしない~~
鬼さんと豆。。一緒に食うのだ~~~年の数だけ。。。(28個ね~~(笑))





★本編では~~~
 巻きずしなどのお話をアップ~~~~~

 よければサイドバー リンク「~美味しく楽しく~2」 からどうぞ~~。。



さぶいしはよ寝ましょう。。。。
まさかの風邪。。。。かもしれない~~~~~いや。。ちがう。。。。絶対ちがう~~~~




テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

七草カレー粥


なんか日暮れあたりからまた寒くなりましたね。。。
お昼間はけっこあったかかったんだけど。。。

この寒暖差。。なんとかならんのか~~~~~~~~~


さて。。
クリスマスが過ぎ。。。大晦日も過ぎ。。お正月も終わった。。。。。
で。。。
今日は「七草」ですね。。。

いちお毎年なんらかの形でいただきます。。。。。
今年は。。。
IMG_5473.jpg
チビ鍋ね。。。
最近本編でもよく登場~~~(笑)


IMG_5474.jpg

IMG_5476.jpg

七草粥 カレー味

七草粥のカレーバージョン。。
昨年も作りました。。。。

今年。。
お雑煮をカレーにしたかったんだけど。。。。。
家族がいるもんで~(笑) できなくて。。。
で。。七草ね。。。。
昨年も作ったんでイマイチ面白くないかな~~~って思ったり。。。


IMG_5475.jpg

IMG_5477.jpg

フツーにお粥を炊いて。。。
カレー粉 蜂蜜 お醤油 無添加無塩のだし。。。。
やや和風に仕上げ。。。FD の七草~~~

苦味がウマい。。。。


たまごとかチーズとか入れたくなりますな。。。。
ウマい。。。





★本編では~~~
 夫おでんとか。。。ピロシキとか。。お酒なんかアップ~~~~

 よければサイドバー リンク「~美味しく楽しく~2」  からどうぞ~~。。




明日もさぶいかな~~~~~


眠い。。。。。


テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

プロフィール

まう姉さん

Author:まう姉さん
食べること飲むこと大好き
特にカレーが大好き!
いろんなもの食べてます

本編~美味しく 楽しく~
の方でいろいろ紹介してます。。。
本編へは下記リンク欄からどうぞ。。

コメント大歓迎です!
批判的なものや不快なものはこちらの判断により勝手ながら削除させていただきます。

一部のカテゴリーをメーカー様で分けています。
失礼ながら敬称は略させていただきました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR