fc2ブログ

具材ごろっとビーフカレー


台風は早くにおさまったようですが。。。
皆さま大丈夫だったでしょうか~~~

しかし。。今日は暑かったですね。。。。



今日は。。。レトルトカレーです~~~

P1040511.jpg
ニチレイさん「具材ごろっとビーフカレー」 生協さんでおいくらだったっけ~~


ニチレイさんのレストラン用シリーズ?ですね。。。



P1040514.jpg

どろっとした濃いカレーですね。。。


P1040516.jpg


P1040518.jpg

大きなジャガイモ~~~~


P1040520.jpg

ニンジンはそこまで大きくない。。。。

お肉は細かいものがタクサン。。。そぼろ状って言ってもいいくらいですね。。。


辛くはありません。。
おうちカレーのちょっと本格版。。って言う感じかな~~~(難しい)
食堂のカレーって言った方が近いか。。。

ボリュームがあって美味しかったです~~。。




P1040513.jpg






★本編では~~~
 可愛いスイーツの紹介しました。。。。

 よければサイドバー リンク「~美味しく楽しく~2」 からどうぞ~~~。。




明日はもっと暑いかもだそう。。。。
皆さまお気を付けくださいね~~~

あたしは外仕事なのだ。。。  ヤバいかも。。。。。






スポンサーサイト



テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

ビーフカレー英国風

なんとなく。。。
空気に秋を感じるのはあたしだけではないはず。。。。
ですよね。。。。
まだまだ暑いですが。。。夜がいくぶん過ごしやすいような。。。???
あたしだけ。。。???(笑)

本日の朝カレー。。。
120808_054729.jpg
ニチレイさん「ビーフカレー英国風」 生協さんで798円(5食入り)

120808_060818.jpg
とろみのつよいカレー。。
英国風。。って欧風とはまたちがうのかなんだかよくわかりませんが。。
これはマッシュルームは入ってませんね~~
やや大きめのビーフ。。。
マイルドでちょっとだけ(笑)高級感がありますね。。。

だって。。。。
120808_054818.jpg
ここだけ。。。おフランス語?
ん。。?
英国風って。。。。。UK じゃないのか。。。。????

あれれ~~~????

まあ。。おいしかったからいいか。。。。(笑)

ビーフカレー 中辛

本日も朝カレーいきましょ~~
120323_052743.jpg
ニチレイさん「ビーフカレー中辛」
サンプラザ三日市店さんで3食入りで258円。。安っ!

120323_053741.jpg
180g とちょっと少なめ?
とろみはしっかりありますが。。
もたつき感はありません。。。
とてもフツーですが。。。このタイプのこのランクのカレーでは上位ランクに入ります。。
ってあたしの好みでの判断ですけど。。。
これはフツーにリピしたいかも~~~美味しいです。。。

以前アップしたニチレイさんのレストラン用のビーフカレーよりこちらのがあたし好みでした。。




レストラン用 ビーフカレー 辛口

120128_050919.jpg
2012/01/28
ニチレイさん 「レストラン用 ビーフカレー 辛口」
中辛同様。。バラ売りで128円だっけな。。。

120128_052925.jpg
見た目は中辛とあまり変わりません。。
具が少なくて見たかんじはちょっとこだわりのカレー屋さんの。。。みたいな。。。

サワヤカな辛さ。。でした。。。。
美味しかったけど。。。無難なお味ですね~~~



レストラン用 ビーフカレー 中辛

120127_053152.jpg
2012/01/28
ニチレイさんの「レストラン用 ビーフカレー」
あたしはサンプラザさんで購入。。。
バラ売りで128円。。5食だと630円くらいだったか。。??
他ではもっとお安いようですが。。。。

120127_054214.jpg
割ととろみの強いシンプルなカレーですね。。。
とても無難に安心していただける。。

「どなたにも課好まれるオーソドックスなビーフカレーです」
と書かれてましたが。。。
その通りでございました。。。。

プロフィール

まう姉さん

Author:まう姉さん
食べること飲むこと大好き
特にカレーが大好き!
いろんなもの食べてます

本編~美味しく 楽しく~
の方でいろいろ紹介してます。。。
本編へは下記リンク欄からどうぞ。。

コメント大歓迎です!
批判的なものや不快なものはこちらの判断により勝手ながら削除させていただきます。

一部のカテゴリーをメーカー様で分けています。
失礼ながら敬称は略させていただきました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR