〆カレー
暑いですね。。。。
まあ。。この暑さも。。3か月もすれば涼しくなってくるんですよね~~
我慢ですな。。
さて そんな暑さの昨今。。
コメントにカレーがキケンだってお話しがありました。
最近よくテレビで言ってますよね。。。 一晩おいちゃダメだって。。。。。
作り置きできるカレーは忙しいときは便利なのですけどね~~~
本編にも書きましたが~~
お鍋のお出汁が翌日には傷んでたのですよ。。。。
そんなこともあって 気になってます。。
ちょっと自分なりに調べてみました。。。
カレーに繁殖するウェルシュ菌ってヤツがいるそうで。。。。
加熱によって死滅するのだそうですが。。
いくつかは姿形を変えて潜伏。。
コイツがカレーが冷めていく段階で復活して増殖するんだそう。。。
だから カレーを作ったら常温で放置したり 常温で冷ましてから冷蔵庫へ。。
ではなく~~~
急速に冷ます必要があるそうです。
小分けして氷水などに入れて急速に冷やし 冷蔵庫 もしくは冷凍庫へ。。
食べるときは必ずかきまぜつつ煮込む必要があるそうです。
他の煮物などにも同じことが言えると思います。。
できたてを食べきるのがいいのでしょうけどね。。。。
夏場だけでなく 年中同じだそう。。。
ただ夏場は特にその菌だけでなく 腐敗にも気をつけなくちゃですね。。。
カレーが食べたいときは一人1個 レトルトカレーをたべるのがいいかも~~~
そんな本日紹介するのは。。。。

ハウス食品さん 「〆カレー」

飲んだあとのカレーってことですね。。。


ごはん入りです。。。

美しくないビジュアルですね~~
たまたまゆでたまごがあったので乗っけてみた。。。


ゆるいキーマカレーみたいですね。。。
つぶつぶはごはん。。

シャキ感がいいですね。。。
このシャキシャキは「みずくわい」 たまにレトルトカレーに入ってますね。。。。
このシャキシャキ感は好きです。。。
お味は。。。見た目よりは濃いって言うか。。。。
軽く胸やけしちゃった。。 飲んだ後のカレーなら。。もう少しアッサリで辛めがいいな~~
って個人的な好みですけどね。。。
でもご飯入りだし簡単でいいかも~~ 酔っ払いには。。。(笑)
150g で 135kcal 朝ごはんにもいいかもですね。。。。(てか。。朝食べたんだけどね)
★本編も更新しました。。。
本編では~~
最近のごはんとかアップしました。。。
北極も食べたよ♪
あっついですが~~~
明日を乗り切れば3連休! がんばっちゃいましょ~~~~♪
スポンサーサイト